岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 66件ヒット
  • キーワード
  • [解除]開講
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課) > 指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



66 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 276.6KB) pdf

調節が悪い) ・ 開講、ずいぶん前から受付準備いただき「挨拶」を楽しみに受講参加しています。 ・ 利用者の名前まで認識されており、細かな配慮を感じます。 …

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

」、  「手芸」を開講した。特に「終活セミナー」は定員を大きく上回る申し込みがあったことから、下半期に再度、  定員を増やして開講することとした。また、昨年…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 253.8KB) pdf

佐業務(月~金 講座開講時に就業 各講 座毎に1人で実施) 施設修繕 危機管理・ 法令遵守 履 行 状 況 利用者 サービス ①開館日・開館時間…

2021年6月14日

24年度下半期モニタリング結果 三田洞神仏温泉 (PDF 246.8KB) pdf

マナーに対して講座を開講してほしい等のご意見をいただいておりますが、講座や  イベントを通してモラルの啓発をしていきます。 ・温泉の温度がぬるい等の意見につ…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 280.6KB) pdf

コロナ禍の中、講座の開講準備や調整を行ったが、開講は できず、広報ぎふやホームページを充分に活用できなかった ④苦情の対応は、苦情対応マニュアルに基づき迅速…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 281.4KB) pdf

コロナ禍の中、講座の開講準備や調整を行ったが、一講座(ヨ ガ)のみの開講(受講者は昨年度応募者)となり、広報ぎふやホー ムページを充分に活用できなかった …

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 261.2KB) pdf

佐業務(月~金 講座開講時に就業 各 講座毎に1人で実施) 施設修繕 危機管理・ 法令遵守 履 行 状 況 利用者 サービス ①開館日・開館時間…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

座「歴史」講座などを開講したほか、新規1日講座として、  「パステルアート」「ニードルフェルト」「長唄」の3講座を開講した。 また、昨年度に引き続き、短…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 500.5KB pdf

対処・改善 ・開講してほしい講座として希望の多かった、ヨガや編み物などの新規講座の開設 ・3階大会議室のエアコンが故障したため、酷暑もあり利用者から苦情…

2021年6月14日

28年度下半期モニタリング結果 高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」 (PDF 231.0KB) pdf

新たに定期講座として開講 を予定するなど、利用者ニーズに即した運営を心がけている。  また、館内の未使用部分のこまめな消灯や、空調温度の適切な設定等により、…

2021年6月14日

26年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「三楽園」 (PDF 235.1KB) pdf

講座を年間講座として開講している。 ・茶道講座の人数が多い → 上半期にも意見があったが、改めて説明。(定員10名のところ、例年              …

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 224.9KB pdf

めにも新 規講座の開講だけでなく、現在行っている講座内容を精査する必要があった。 【自己評価】 ・新講座や相談コーナー開設による利用者数増加や、こまめな消…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 156 pdf

数の一日講座を計画、開講できた。利用者アンケートにも、短期(一日)講座をもっと開催してほしい という声があり、今後も継続して実施できるよう計画している。 …

2021年6月14日

24年度上半期モニタリング結果 高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」 (PDF 223.7KB) pdf

た、「趣味の教室」の開講に当たり、当センター会員の中から、講師として指導できる方を募 集するとともに、受けてみたい講座の調査も併せて行い、講座の選定を行いまし…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 440 pdf

も含めた新たな講座の開講、1日、短期、出前等形式に特長のある講座の開講も視野に入れた来年  度の計画づくりに取り組んでいる。 今後の取り組み に対する評価…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.7KB) pdf

楽しいマージャン)を開講しまた、短期講座(歴史講座)を設定し新規の受講者を増やす。 ・口コミ等による利用者勧誘を依頼などし、今期取り組んだ活動を今後も継続する…

2023年12月5日

令和4年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 351.4K pdf

い講座や、サークルを開講することができ、新しい利用者の利用に繋がった。 ・入浴利用者の要望に応えるべく、週1の利用から、空いている日の有効利用に繋げることで喜…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

佐業務(月~金 講座開講時に就業 各 講座毎に1人で実施) 施設修繕 4.利用者評価 5.指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 …

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 247.7KB) pdf

佐業務(月~金 講座開講時に就業 各講 座毎に1人で実施) 施設修繕 危機管理・ 法令遵守 履 行 状 況 利用者 サービス ①開館日・開館時間…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 242.1KB) pdf

特色のある講 座を開講していく。 ・1階施設も含め会館全体を活用し利用者の増加を目指していく。 管理経費縮減の具体的方策 ・利用者サービスを低下させない…

<<前へ 1234次へ>>