岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年11月24日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 627.7KB) pdf

全体の使用量であり、併設する柳津児童館の使用量を含むため、経費の按分については、 資料8を参照してください。 資料8 柳津児童館 柳津高齢者福祉 セ…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 580.1KB) pdf

ターと青少年ルームが併設している。 この特色を生かし、世代間及び地域との交流をより深めるた め、また日頃の講座とサークル活動の成果を発表する機会とし て毎…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 335.7K pdf

。 ・老人クラブと併設する児童館と連携して合同で「花もち作り」を行い三世代間交流事業ができた。 ・入浴利用については、祝日等で利用できない場合や、当日キャン…

2021年6月14日

25年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 263.9KB pdf

便宜を図った。  併設する柳津児童館を利用する児童たちと児童館行事(七夕まつり、敬老茶会等)を行うなど世代間交流に努めた。また、機 会を見つけて地域に出向い…

2021年6月14日

25年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 250.8KB) pdf

ーと青少年ルームとの併設である特色を生かし、高齢者、青少年 及び地域住民の交流を深めるために日頃の講座とサークル活動の成果を発表する場として「西部祭」を10月…

2021年6月14日

25年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 262.2KB pdf

啓発に努めた。  併設する柳津児童館を利用する児童たちと児童館行事(歌のつどい、七草粥の振る舞い、ぜんざい会等)を行うなど世代間 交流に努めた。また、昨年に…

2021年6月14日

26年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 265.6KB pdf

ている。  また、併設する柳津児童館との複合施設という設置条件を活かし、児童館を利用する児童、幼児親子に施設行事(歌のつど い等)に参加を呼びかけたりして日…

2021年6月14日

27年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 261.8KB pdf

る。  そのほか、併設する柳津児童館との複合施設という設置条件を活かし、児童館を利用する児童、幼児親子に施設行事(歌の つどい等)に参加を呼びかけたりして日…

2021年6月14日

27年度下半期モニタリング結果 高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」 (PDF 224.0KB) pdf

サービスセンターと、併設施設であるふれあいハウス白山居住者との三者合同の避 難訓練を実施するなど、関係機関との調整のもと、安全対策に努めている。  事業計画…

2021年6月14日

27年度下半期モニタリング結果 福祉健康センター「みやこ老人センター」 (PDF 260.6KB) pdf

して考えられるのは、併設する保 健所の耐震補強工事での利用者駐車場の規制によるものであり、減はやむなしと考える。 【課題】行政の助成、利用者の費用負担の仕組…

2021年6月14日

27年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「和楽園」 (PDF 268.5KB) pdf

トイレ(多目的トイレ併設)を現在改修工事中である。  遅延していた女性専用トイレ設置工事は現在改修中であることから、問題は収束される見込みである。工事期間延長…

2021年6月14日

24年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 254.6KB) pdf

ーと青少年ルームとの併設である特色を生かし、高齢者、青少 年及び地域住民の交流を深めるために日頃の講座とサークル活動の成果を発表する場として「西部祭」を10月…

2021年6月14日

28年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 257.5KB pdf

に基づき対応。  併設する柳津児童館との複合施設という設置条件を活かし、児童館を利用する児童、幼児親子に施設行事(歌のつどい等) に参加を呼びかけ、七夕飾り…

2021年6月14日

28年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 260.2KB pdf

当施設は柳津児童館が併設しており、児童館を利用する児童及び幼児や保護者の方に、歌のつどい、ぜんざい会等の施設 行事への参加を呼びかけ、世代間交流を行う機会を設…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 606.3KB) pdf

ターと青少年ルームが併設している。 この特色を生かし、世代間及び地域との交流をより深めるた め、また日頃の講座とサークル活動の成果を発表する機会とし て毎…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 700.8KB) pdf

全体の使用量であり、併設する柳津児童館の使用量を含むため、経費の按分については、 資料8を参照してください。 資料8 柳津児童館 柳津高齢者福祉 セ…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 255.1KB) pdf

ーと青少年ルームとの併設である特色を生かし、高齢者、青少年及び地域住民の交流を深め るために日頃の講座とサークル活動の成果を発表する場として、「西部祭」を10…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 379.0K pdf

・ 児童館との併設施設であるという当施設の特徴をより活かすために、消防訓練やイベントへの高  齢者の参加を促し、子ども達と接する機会を設けた。 ・ 地…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 349.4K pdf

マッサージ機の利用、併設の児童館と合 同で行うイベント等が制限された状況にあり、また、サークルは体操等と麻雀という感染症対策が難しいものに偏っていて再開でき …

2021年6月14日

24年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 262.1KB pdf

便宜を図った。  併設する柳津児童館を利用する児童たちと世代間交流の催し(ぜんざい会・児童館まつり等)を積極的に行った。また、機会 を見つけて地域に出向いて…

<<前へ 12次へ>>