岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

中々できないなど高齢初心者向け の  ため継続して開講していく。 ・1日講座として、足腰の軽い運動やもの作り、出前講座を利用して生活に密着した講座や、健康…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 135.8KB) pdf

・要望の多かった「超初心者向けマージャン講座」は次年度の趣味の教室での開講を決定した。 ・トイレの各個室に荷物さげ用フックを取り付けた。 ・趣味の教室で使用…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

。楽しいマージャンを初心者と初級者にして受講者を増加させた。抽選  漏れの方には再募集の申込みにより待機してもらった。麻雀はグループをつくり自主的に利用しても…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

とが中々できないなど初心者向けの講座を 継続して開講していく。 ・岐阜市出前講座等を活用して、生活に密着した講座や、健康講座・税(相続贈与)及び人気のある…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 276.6KB) pdf

中々できないなど高齢初心者向けの ため継続して開講していく。 ・出前講座等を活用して、生活に密着した講座や、健康講座・税(相続)等の講座を検討、利用者のニー…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 264.3KB) pdf

マージャンを初級者と初心者にして受講者を増加させた。抽選漏 れの方には再募集の申込みにより待機して貰う。 ・短期講座の歴史講座は3回連続とし、「広報ぎふ」に…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 357.2KB) pdf

満足度>    ・初心者にも丁寧に教えていただける。    ・早く月2回のペースに戻るとよい。 A A A A A A B B B A A A A…

2023年12月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 281.1KB) pdf

していけるよう、高齢初心者向けのデジタル講座を 企画、検討していきます。 ・本講座は「頭の健康、心の健康、体の健康」に寄与することからも、意義深いこととなっ…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 274.4KB) pdf

していけるよう、高齢初心者向けのデジタル講座を 企画、検討していく。 【努力した点】 ・中庭の樹木の剪定や芝刈り(週1回)等を職員で行い、経費の削減に努…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 627.7KB) pdf

すること。 ② 初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努めること。 ③ 教養講座等の実施にあたっては適正な利用者負担金の徴収を…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「和楽園」「友楽園」「三楽園」 (PDF 539.1KB) pdf

すること。 ② 初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努めること。 ③ 教養講座等の実施にあたっては適正な利用者負担金の徴収を…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 580.1KB) pdf

すること。 ② 初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努めること。 ③ 教養講座等の実施にあたっては適正な利用者負担金の徴収を…

2021年11月24日

資料 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 542.5KB) pdf

供すること。 ・初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努めること。 ・「趣味の教室」等の実施にあたっては適正な利用者負担金の徴…

2021年11月24日

資料 福祉健康センター(老人福祉センター・会議室) (PDF 540.9KB) pdf

すること。 ② 初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努めること。 ③ 教養講座等の実施にあたっては適正な利用者負担金の徴収を…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 328.9KB) pdf

ら始める人のために、初心者向けのスマホ講座を実施した。(7月29日) 地元の法人その他の団体の育成(一 部業務の再委託先) スタッフ(採用予定者も含む)の…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 259.0KB) pdf

の人との差を感じる。初心者は参加しづらい。できれば一つの机に一人がよい。  ・すぐ受講できるよう、準備ありがとうございます。  ・駐車場助かっています。トイ…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 344.2KB) pdf

きるようにするため、初心者向けのスマホ講座を実施した。 【反省点】 ・アンケートでは駐車場の拡充についての要望が寄せられているが、利用者へ丁寧な説明を  …

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 265.2KB) pdf

していけるよう、高齢初心者向けのスマホ講座を実施していくとともに、困っている人の相談に ついて検討していく必要がある。 【努力した点】 ・当会館周辺の清掃…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 333.6KB) pdf

の推進を図るために、初心者向けのスマホ講座を開催していく予定である。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 【取組み状況(検討結果、取組中・取組済みのもの…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 350.7KB) pdf

の推進を図るために、初心者向けのスマホ講座を開催していく予定である。 8.指定管理者評価委員会の意見 ・コロナ禍の中、施設で運営方法を工夫していることが伺え…

<<前へ 12次へ>>