岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



200 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月14日

令和6年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 265.2KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 今後の取組み ・湯あたり防止対策とし毎日放送を入れ、声掛けを多…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 205.5K pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 スタッフ(採用予定者も含む)の人材育 成の方策 ・研修等によ…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 オープン囲碁や講座について紹介での利用拡大が見られ、見学の申込み…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 所管課の意見のとおり適切に管理運営されている。 前回までの意見…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 205.7KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) ・研修等により人材の育成を図る。 評  価 収支計画の妥当性 ・収支計画に沿った運営。 管理経費縮減の具体的方策…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 貢献性 事業計画書の 内 容 が 、 岐 阜 市 あ る い は 施 設 が ある 特定 の 地 域 ( 以…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 135.8KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) ・指定管理者が作成した「危機管理マニュアル」等に基づき対応。 区分評価 今期の取組み に対する評価 ・1階入口…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 【努力した点】 ・利用者の口コミによる勧誘を依頼し、募集ポスターを掲示するなど取り組…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 264.3KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 貢献性 事業計画書の 内 容 が 、 岐 阜 市 あ る い は 施 設 が あ る 特 定 の 地 域 (…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 345.4KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見  申込みが定員を超え抽選となった講座について、落選者に他講座やサ…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 293.3KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) ・研修等により人材の育成を図る。 地元団体との連携、地元住民等との 交流(世代間交流など) 前回までの意見を …

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 276.6KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) ・地元自治会、地域包括支援センター、保健センター・ふ れあい保健センター等との連携を図る。 ・地元住民との交流を図…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 335.0KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 今期の取組み に対する評価 【努力した点】 ・利用者への積…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 収支計画の妥当性 ・地元の法人その他の団体に業務の一部を委託。 事業計画書の 内 容 が 、 管 理 経費の縮…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 利用者からの要望に応え、トイレの手提げフックの設置や椅子の買い替…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 358.5K pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 区 分 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評  価 スタッフ(採用予定者も含む)の人材 育成の方策…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.7KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 収支計画の妥当性 ・施設周辺の日常清掃の実施など地域環境美化へ積極的に取り 組む。 ・地元の法人その他の団体に業…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 284 pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 今後の取組み ・上半期に計画した新規講座を開催するとともに、利用者の受講状況及びニーズの把握に努…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 337.7KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 今期の取組み に対する評価 【努力した点】 ・利用者に積極…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 274.4KB) pdf

する自己評価(良否、課題と解決策など) ・地元自治会、地域包括支援センター、市民健康セン ター・ふれあい保健センター等との連携を図る。 ・地元住民との交流…

<<前へ 12345678910次へ>>