岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 256.5 pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼 児親子に施設行事(消防訓練、ぜんざい会、お茶会等)に参加を呼びかけたりして日頃より児童とふ れあう機会を…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「和楽園」・老人福祉センター「友楽園」・老人福祉センター「三楽園」 (PDF pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 125.6 pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、   幼児親子に施設行事(消防訓練、ぜんざい会、お茶会等)に参加を呼びかけたりして日頃より   児童とふれあ…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 606.3KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年7月29日

資料 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 607.7KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年7月29日

資料 三田洞神仏温泉 (PDF 766.9KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「和楽園」「友楽園」「三楽園」 (PDF 539.1KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年7月29日

資料 福祉健康センター(老人福祉センター・会議室) (PDF 608.8KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 580.1KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 700.8KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 542.5KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 三田洞神仏温泉 (PDF 627.9KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 福祉健康センター(老人福祉センター・会議室) (PDF 540.9KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 627.7KB) pdf

施設であることを常に念頭において、公平な運営を行うこととし、特定の団体等に有利あ るいは不利になる運営をしないこと。 (2) 指定管理者が施設の管理運営に…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 570.4 pdf

大限に活用することを念頭に、児童館を利用する児童に  施設行事で、七夕飾りを高齢者と児童が一緒に飾る機会を設けたり、地域のボランティアの協力 を得て、敬…

2021年6月14日

28年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 257.5KB pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼児親子に 施設行事(うたのつどい、盆おどり、寄席等)に参加を呼びかけたりして日頃より児童とふれあう機会を設け…

2021年6月14日

28年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 260.2KB pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼児親子に 施設行事(うたのつどい、ぜんざい会、寄席等)に参加を呼びかけたりして日頃より児童とふれあう機会を設…

2021年6月14日

26年度下半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 260.7KB pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼児親子に施 設行事(うたのつどい等)に参加を呼びかけたりして日頃より児童とふれあう機会を設けた。また、地域の…

2021年6月14日

25年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 263.9KB pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼 児親子に施設行事(うたのつどい等)に参加を呼びかけたりして、日頃より児童とふれあう機会を設け た。また、…

2021年6月14日

27年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 261.8KB pdf

大限に活用することを念頭に児童館を利用する児童、幼児親子に施 設行事(うたのつどい等)に参加を呼びかけたりして日頃より児童とふれあう機会を設けた。また、七夕飾…

<<前へ 12次へ>>