岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



81 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年7月14日

令和6年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 265.2KB) pdf

、警察協力の交通安全教室、クリス マスシャンソンライブ、オカリナ演奏会、ギター演奏会、司法書士の無料相談会など多様な催しを実施し、利用者の獲得に努めた。 特…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 205.7KB) pdf

参加・協力や、「防犯教室」「三楽寄席」「健康教室」な どの継続的な開催等により、地域の方々との交流を深める。 貢献性 事業計画書の 内 容 が 、 岐 …

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 135.8KB) pdf

管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自動ドア保守点検(年4回実施 6月、10月、1月、3月) ②受水槽清掃(年1回 2月実施) ③床、ガラス清掃業務(年1…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

0日いきいき介護予防教室を開催。10人が筋トレや  軽い運動を行った。また、11月27日にはクリスマスに合わせ畳縁でリース作りを開催、10人の受講者が作品を …

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 358.5K pdf

ーに依頼をして「囲碁教室」を開催し、小学生との交流を図るとともに、伝統遊びを次世 代に継承することができた。 ・脳トレ麻雀サークルについて、以前から、時間を…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自動ドア保守点検(年4回実施 4月、6月、9月実施、1 2月予定) ②受水槽清掃(年1回 1月予定) ③床、ガラス清…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 335.0KB) pdf

昨年度実施した『防犯教室』が好評だったため、本年も岐阜北警察署により、増加する特殊詐  欺の手口と、その被害防止について教室を開催した。 【自己評価】 ・…

2023年12月5日

令和4年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 351.4K pdf

利用者に夏休みに囲碁教室ができるように依頼して準備したが、問い合わせはあるも利用に繋 がらなかったため、工夫をしていく必要がある 【自己評価】 ・新しい講…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

に小学生が習う「囲碁教室」を開催し、児童との交流を図り、伝承芸能を次世代へ継承  することができた。 ・後期に向けて、1日講座を企画した。「空家対策」「介護…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 337.7KB) pdf

まで実施していた健康教室、防犯教室を関係者と協議を行い実施に向けて検討する。 ・公民館のイベント(文化祭)についても、再開された場合は、講座・サークルが積極的…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 284 pdf

活動終了後に 各教室の見回りを行い、落し物、忘れ物の確認及び備品の不具合の有無の確認を行っている。 また、利用者の声を聞きながら、日常的に細やかな異変・…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 247.7KB) pdf

管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自動ドア保守点検(年4回実施 4月、6月、9月、12月) ②受水槽清掃(年1回 1月実施) ③床、ガラス清掃業務(年1…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 338.9KB) pdf

まで実施していた健康教室、防犯教室を関係者と協議を行い実施に向けて検討する。 ・今年度久しぶりに開催された公民館のイベント(文化祭)については、本施設からも …

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 253.8KB) pdf

管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自動ドア保守点検(年4回実施 4月、6月、9月、12月) ②受水槽清掃(年1回 1月実施) ③床、ガラス清掃業務(年1…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 343.0KB) pdf

まで実施していた健康教室は、感染状況をみながら協力医師とも協議を行い、実施す る場合は、対策を徹底した上で開催していきたいと考えている。 ・公民館のイベント…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 140.8KB) pdf

管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自動ドア保守点検(年4回実施 4月、6月、9月、12 月) ②受水槽清掃(年1回 1月実施) ③床、ガラス清掃業務(…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「和楽園」「友楽園」「三楽園」 (PDF 539.1KB) pdf

・出前講座  健康教室(年1回) ・地域交流(敬老会、文化祭に参加) ※講座・サークル・年間行事は新型コロナウイルスの影響等により休止のものを含む  老…

2021年11月24日

資料 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 542.5KB) pdf

ン等のための「趣味の教室」等の事業を行い、又はそ のために必要な便宜を提供すること。 ・初心者向けのデジタル講座等、高齢者の問題解決に向けた講座の実施に努…

2021年11月24日

募集要項 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 334.9KB) pdf

ン等のための「趣味の教室」等の事業を行い、 又はそのために必要な便宜を提供すること。なお、受講生の把握をすること。 (イ) 老人クラブ活動に対する援助等を…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 259.0KB) pdf

しみです。体のために教室に来て楽しいです。  ・講座の時間が短い。もう少し時間がほしい。2時間は指導してほしい。  ・職員は、いつも笑顔で声をかけて下さりう…

<<前へ 12345次へ>>