岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

用してもらった ・短期講座の歴史講座は3回連続とし前期・後期に分け、「広報ぎふ」による募集をして新規の受講者を増  やした。また、各講座について口コミ等によ…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

ン  ケートでは、短期講座、一日講座を望む意見もあり、今後も定期的な講座の間に単発ものを織り交ぜて  実施できるよう計画していきたい。 ・満足度調査の結果…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

ると喜ばれた。 ・短期講座のスマホ講座では参加者が低迷していたため、防災や詐欺被害防止など、日常生  活に役立つ活用方法をテーマに変更し開催したところ、前期…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.9KB) pdf

講座とし、歴史講座も短期講座として継続実施し、講座の拡充を図る。 また、受講者が大きく減少した講座については、新たな魅力を伝える1日講座を計画し受講者を募り拡…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 340.6KB) pdf

や終活をテーマとした短期講座や1日講座を企画して実施するなど、利用者からの声を 取り入れた運営を行うことで、利用者サービスの向上に努められている。  また…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

ササイズ」「落語」、短期講座を5講座「歴史」講座などを開講したほか、新規1日講座として、  「パステルアート」「ニードルフェルト」「長唄」の3講座を開講した。…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

の意見  下半期に短期講座(悪徳商法被害防止講座・歴史講座)を実施したことで、新規利用者の確保に努められた。  利用者アンケートからも、施設の清掃に高い評価…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

大を図るため、新たに短期講座で「終活セミナー」、一日講座では「手話入門」と「吹き矢」、  「手芸」を開講した。特に「終活セミナー」は定員を大きく上回る申し込み…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 264.3KB) pdf

待機して貰う。 ・短期講座の歴史講座は3回連続とし、「広報ぎふ」による募集をして新規の受講者を増やす。また、口コミ 等による受講生勧誘を依頼などし、今期取り…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 345.4KB) pdf

今後の取組み ・短期講座のスマホ講座では、初歩的な内容のため定数に満たない状況が続いていることか  ら、後期ではスマホを活用した防災や、詐欺被害防止など、…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 357.2KB) pdf

運営している。  短期講座の広報ぎふへの掲載だけでなく、館内や公民館においてチラシ配布を行うなど、幅広く広報活動をすることで、利用 者確保に努められた。 …

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 156 pdf

用者アンケートにも、短期(一日)講座をもっと開催してほしい という声があり、今後も継続して実施できるよう計画している。 ・感染防止対策については、分散開催…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 284 pdf

年度のアンケートに、短期講座の開催を求める声があったことから、今期、「古典文学講座」 、「天平琴」 の短期講座2講座を開催したほか、下半期にも「古典文学講座…

2023年12月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 354.5K pdf

護、空き家対策などの短期講座も計画している。  引き続き、利用者サービスの向上に努められたい。  所管課の意見のとおり、適切に管理運営されている。  新型…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.7KB) pdf

ャン)を開講しまた、短期講座(歴史講座)を設定し新規の受講者を増やす。 ・口コミ等による利用者勧誘を依頼などし、今期取り組んだ活動を今後も継続する。 組織及…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 627.7KB) pdf

演会、研究会等の用に短期間使用させるとき。 3 水道事業、電気事業、ガス事業その他公益事業の用に供するため、やむを得ないと認められるとき。 4 災害その…

2021年11月24日

資料 三田洞神仏温泉 (PDF 627.9KB) pdf

演会、研究会等の用に短期間使用させるとき。 3 水道事業、電気事業、ガス事業その他公益事業の用に供するため、やむを得ないと認められるとき。 4 災害その…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 580.1KB) pdf

演会、研究会等の用に短期間使用させるとき。 3 水道事業、電気事業、ガス事業その他公益事業の用に供するため、やむを得ないと認められるとき。 4 災害その…

2021年11月24日

資料 高齢者福祉会館「ふれあいの館 白山」 (PDF 542.5KB) pdf

演会、研究会等の用に短期間使用させるとき。 3 水道事業、電気事業、ガス事業その他公益事業の用に供するため、やむを得ないと認められるとき。 4 災害その…

2021年11月24日

資料 福祉健康センター(老人福祉センター・会議室) (PDF 540.9KB) pdf

施事業 (1)定期・短期講座の開催     (2)サークル活動の支援 (3)健康相談事業の実施 (4)施設間交流事業の実施 3 定期講座 紙バンドで作る…

<<前へ 1234次へ>>