岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

月30日いきいき介護予防教室を開催。10人が筋トレや  軽い運動を行った。また、11月27日にはクリスマスに合わせ畳縁でリース作りを開催、10人の受講者が作品…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

フルエンザ等感染症の予防に留意  し、安全・安心に利用できる施設運営に努める。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 【取組み状況(検討結果、取組中・取…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 205.5K pdf

「介護保険」「認知症予防」「終活」を1日講座として開催した。同じく要望の多いヨガ講座を令和7年度 から開始するため準備を進めるなど、利用者ニーズを捉えた講座運…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 253.8KB) pdf

望の多かったフレイル予防講座を単発講座で開催予定。 今期の取組み に対する評価 ・1階入口、ホール及び2階ロビーで地域の情報提供をしている。 ・空調機器…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 360.7K pdf

月に1日講座(認知症予防講座、終活講座、介護保険について、空き家対策講座)を8講座実施し て、新規の利用者増に繋げた。 ・3月にディンプルアートという手…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

エンザ等の 感染予防のため手指消毒、マスクの着用等を呼びかけ、岐阜県が発信している感染者数などを受付に 掲示するなど情報発信し、利用者が安心して来館でき…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 358.5K pdf

護サービス」「認知症予防」を、1日講座とし て開催するよう準備を進めており、10月~12月で開催し更なる利用者増につなげる。 ・「フラダンス合同発表会」「囲…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

季においては、熱中症予防のため室温調整に留意するなど、安全に利用できる環境づくりに努めた。 【反省点】 ・短期講座「天平琴」を計画したが、応募者が少なく開講…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

望の多かったフレイル予防講座を単発講座で開催予定。 ・一般の方と会員を対象としたスマホ教室を年4回開催予定。(6月は実施済み、10月、2月、3月に開催予 定…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 357.2KB) pdf

保するとともに、感染予防のため、マスクの着用、体温の確認、手指  消毒等の取り組みを進めている。 今後の取組み ・昨年までの初心者向けの内容に加えて、スマ…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 161.7KB) pdf

防訓練は、コロナ感染予防の 観点から実施できなかったが、3グループに分け、 座学中心の消防訓練を実施 ③関係法令は、社内教育訓練体系に基づき遵守 ・毎月…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 343.0KB) pdf

る。  また、感染予防のため、マスクの着用、体温の確認、手指の消毒等の取り組みを進めてい る。これらの対応は、他の施設と情報共有を行いながら行っている。 …

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 339.5KB) pdf

講座に加え、フレイル予防の講座を企画・開催す るなど、利用者ニーズを把握し、講座利用者の拡大を図っている。  引き続き、利用者が安全・安心に施設を利用できる…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

険について」と「認知予防」と「終活に向け  ての整理収納講座」に関する講座をそれぞれ3講座を下半期に実施する準備をした。 ・昨年度より始めたツボ押しリンパサ…

2023年12月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 354.5K pdf

介護保険講座」「介護予防講座」を、空き家対策ネットに依 頼して「空き家対策講座」を実施した。利用者のニーズに合わせた内容の講座として好評を得た。  また、「…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 305.3KB) pdf

防訓練は、コロナ感染予防の観点か ら実施できなかったが、3グループに分け、座学中心の消 防訓練を実施 ③関係法令は、社内教育訓練体系に基づき遵守 ・毎月…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 350.7KB) pdf

る。  また、感染予防のため、マスクの着用、体温の測定、手指の消毒等を実施している。 今後の取組み ・新型コロナウィルスの感染拡大を防止する観点から、地域…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 333.6KB) pdf

る。  また、感染予防のため、マスクの着用、体温の確認、手指の消毒等の取り組みを進めて  いる。これらの対応は、他の施設と情報共有を行いながら行っている。 …

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 291.6KB) pdf

防訓練は、コロナ感染予防の観点から実施 できなかったが、3グループに分け、座学中心の消防訓練を実施 ③関係法令は、社内教育訓練体系に基づき遵守 ・毎月1回…

2021年7月29日

資料 三田洞神仏温泉 (PDF 766.9KB) pdf

4) レジオネラ症を予防するために必要な措置に関する技術上の指針について(平成15年厚生労 働省告示第264号) (15) 循環式浴槽におけるレジオネラ症…

<<前へ 123次へ>>