岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



84 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

催、10人の受講者が作品を  作った。更に、11月29日には金融経済教育推進機構の協力で「相続について」の講座を開催、20人の応募が あ  り参加された。…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

段で 広報。 ・作品展示・発表会の開催により活動の情報発信を図る。 ・「広報ぎふ」の他、ホームページ、施設内の掲示板を活用。 ・講座受講者は定員を超えた…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

の空きスペースへの、作品展示を提案したと  ころ、積極的に作品を展示され、館内の雰囲気が明るくなり、サークル会員の募集にもな  ると喜ばれた。 ・短期講座…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

 ・ 一人一人の作品をきちんと見て指導してくれる。  ・ 先生がキュートでユーモアがある。生徒さんの雰囲気もよい。  ・ 年寄りの私にもやさしくしていた…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.9KB) pdf

た、12月~2月には作品展示期間として、利用者の作品や活動の様子を掲示 した。 ○講座受講申込が多数あり、抽選の結果落選した方の要望を踏まえ、再募集名簿に搭…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 297.8KB) pdf

講座内で作成 した作品を展示する作品展を実施するなど工夫した事業運営に尽力されている。  また、利用者への声掛けを大切にされ、会話の中で体調の確認をするなど…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

に再開した、利用者の作品展及び発表会は、利用者の意欲向上につながるとともに、  その活動内容を情報提供することになり、利用者(講座受講者及びサークル会員)の増…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

から再開した利用者の作品展及び発表会は、利用者の意欲向上につながるとともに、その活動  内容を情報発信することで、利用者(講座受講者及びサークル会員)の増加拡…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 264.3KB) pdf

た、受講者が意欲的に作品作りに取り組めるよう、講座内で製作した作品を展示する作品展を企画している。 今後も講座の充実及び利用者の確保に努められたい。 所管課…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 357.2KB) pdf

ている。 ・講師の作品を掲示すると共に、受講者の励みとなるよう受講者の作品掲示を行っている。 ・短期講座の募集に当たっては、広報ぎふへの掲載のほか来館者から…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 161.7KB) pdf

ます ・毎回楽しく作品作りをしています。作品が増えていくのが嬉しいです。 ・体調良くなりました ・もう少し広い部屋でお願いします。 ・楽しく受講させてい…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 274.4KB) pdf

  ・一人一人の作品を見て丁重に指導して下さり有難いです。   ・先生がとても優しく、いつも誰にでもほめてくださるので嬉しく思います。   ・いろいろな…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.7KB) pdf

いる。  下半期に作品展を計画し、受講者が意欲的な作品作りとなるよう取り組みを進めている。  今後も、講座の充実及び新規利用者の確保に努められたい。  所…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 263.0KB) pdf

、講座の受講者による作品展などを開催することにより、交流セン ター講座のPRを行っていく。 ・会館入口に電光掲示板(デジタルサイネージ)を導入し、当日の開催…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 264 pdf

容の紹介を兼ねて講師作品の展示を行っている。 【反省点】 ・令和4年度開始予定の講座について、一日講座を計画したが、年度末に集中したため、コロナの感染拡大 …

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 348.0KB) pdf

設内掲示板を活用して作品の展示や常設の案内コーナーを設置したことにより、利用者の やりがい向上と新規加入者の促進に努めている。  新型コロナウイルス感染症対…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 257.8KB) pdf

相談し、書道のような作品を講師に採点してもらう講座では、途中退席(家で作成したものを採点してもらって帰 る)を可能とする等、柔軟な対応をすることで安全な施設運…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 264 pdf

容の紹介を兼ねて講師作品の展示を行っている。 【反省点】 ・感染防止対策を第一として、講座の開催を見合わせたり、講座の受講回数や受講人数に制限を設けて取り …

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 251.5KB) pdf

や講座の受講者による作品展を開催している。 ・オンデマンド計測やこまめな消灯、適正なエアコンの温度設定など行い、省エネとエコに努めている。 ・アンテナショッ…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 379.0K pdf

者と児童の合作である作品を展示した。 ・ 交通事故に対する注意喚起を引き続き行うために、交通安全運動に併せてチラシの配布を行い啓  発を行った。 【反省点…

<<前へ 12345次へ>>