岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



110 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

ック以来、スロヴァキアとの交流を進めている。「スコラーズ岐阜」は、以上の国々との音楽による文化交流 をしており、お話とビデオによって、その歩みを学んだ。 ま…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

は遊ぶところがないなあと思って利用を控えています。1Fのおもちゃ図書館 は年齢制限で入れなくなり、2Fの幼児室は赤ちゃんが利用していると遠慮します。他は小学生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

児クラブにボランティアとして上半期3回、絵本の読み聞かせや遊び道具 を配ったりして乳幼児に声かけをする場を持ちました。異年齢の交流の機会をとおして子どもたちの…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

ミニ講座を行い、そのあとに 災害時などに便利な工作で話を締めた。 今期の取組み に対する評価 【自己評価】 ① ホームページの活用 …

2024年12月23日

令和5年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 251.9KB) pdf

員は1台の駐車のみであとは会館1階の事務 室として利用している岐阜地区労、フォーラム岐阜で各台の駐車場であることを説明した。 利用者アンケートの 実施状況…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

ビ  ・CCNエリアトピックス バラまつり 放映  ・CCNぎふわっか バラ園・バラまつりPR 放映 12市政テレビ番組  ・あなたの街から 岐阜市 公…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

のさつまいもの収穫のあと芋のつるをクリスマスリースにした。これもSDGsを意識した活動でありECO意識を高め た。 ・「あきまつり」ではけん玉タイムで練習を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

た子を運営ボランティアと言っています。手伝い ながら話す機会も多くなり、信頼関係を築くことができています。 ・虐待防止研修会の開催 ⑫⑬ 虐待防止研修会を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

てくだりました。そのあとに小学生とじゃんけんゲームなどで交流しました。 ・野一色公園で毎年行われている「オータムフェスタ」に児童センターのコーナーあそびで参加…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

充実しているとよいなあと思います。 ⇒おもちゃにつきましては、新型コロナウイルス感染予防のため、使用後の物はいったん回収させていただき、消毒後、再 提供させ…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 260.1KB) pdf

ビ  ・CCNエリアトピックス 季節の花の寄せ植えワークショップ 放映 1 経営管理に関すること 1 事業実施計画書の作成:毎年4月作成 2 業務日報:毎…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

務原航空博物館、アクア・トトぎふとの「三館連携」イベントについて打合せ次年度へ向けて内容等を精査することとした。 ・首都圏の主要旅行会社へ訪問営業を実施。また…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

た方 が1件のみであとはすべて「満足」「ほぼ満足」と回答されました。すべての項目に改善しており高評価となりました。  このように各学期終了のタイミングでアン…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

ート」 の実施と 「あと一声運動」 による聞き取り調査を継続(対象:施設利用者)  「全体の満足度について」   大変満足:60.8%  満足:39.2% …

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

ート」 の実施と 「あと一声運動」 による聞き取り調査を継続(対象:施設利用者) 添加物や食材、人生経験など、シェフのトークがとても興味深かった。「なめらかプ…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

親亡きあとの前に今できること  難病連 (5/28) 食育打ち合わせ (4/26、 5/1、5/22) 岐阜市障害…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

引き込まれて、お話のあとも、そのフレーズを口にするなどかなりインパクトがあったようでした。 ・「英語で遊ぼう」「ALL Englishを楽しもう」  外国人…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

あい遊びにして、そのあと一定の時間を設けて保護者同士や職員、鶉主 任児童委員との交流時間にしています。交流時間は、大変好評で時間いっぱいまで交流されている方が…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

生活支援について、ピアとしての役割につ いて等の話をした後、自助具の作成をおこなった。センターの業務内容の理解と障がい者の理  解啓発につ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

いただけるとよいかなあと思いました。 ⇒施設内の温度管理について対応が不十分な時があり、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。施設内の冷暖房 機器につい…

<<前へ 123456次へ>>