岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



575 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

きめ細やかな対応に心がけ、昨年度の下期と比べ、コーディネート件数 107%(70件→75件)に増加した。また、今期は岐阜市地域情報システム「まなバンク」登録更…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 141.9KB) pdf

帰館時に手指消毒に心がけてもらった。 ・第3回コミセン講座では、「木管五重奏の響きを楽しもう」というテーマで、コンサートを実施した。大 集会室で約140名が…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 130.7KB) pdf

充電するよういつも心がけています。 テーブルの整列ができていませんでした。前に使われた方にマナーを求めます。 →その都度注意して対応していきます。 たまに…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

るなど早めの修繕に心がけた。 今後の取組み ・施設の老朽化に対応して早めの修繕を心がける。 ・燃料費や光熱費にとどまらず、すべての物価が上がっている中で、…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

掃(月1回:ワックスがけ)    ガラス清掃(年2回:12/22実施)    受水槽・高架水槽(年1回:3/20 実施) ③防災機器保守点検(年2回:3/…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

意欲を生かす対応を心がけている。 今後も当施設の利用促進はもとより、それに限定することなく柔軟な対応により高齢者の生きがいづくりに努められたい。 所管課の意…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

分かりやすい対応を心がけてきた。受講者の定員を増やし、講座によっては  徐々に利用者が回復しつつはある。楽しいマージャンを初心者と初級者にして受講者を増加させ…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

々、いつも親切にお声がけ有難うございます。  ・いつもにこやかに対応していただき、ほっとしております。  ・職員皆様のお心遣い、親切で続けて来られました、感…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

の快適な施設利用に心がけていることが評価できる。 ・また、高齢者雇用や市内在住の人材雇用を継続していることが評価できる。 以上のことから、管理運営の状況は良…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

る窓ふき・ワックスがけの定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。定期的に安全点検実施。玩具…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

所になるよう今後も心がけていきますのでよろしくお願い いたします。 ○二階の車のおもちゃのベルトの一部が壊れているのでみてもらえたらと思います。 →現在、…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

丁寧な説明と対応を心がけました。 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 1.新たな利用者の開拓とリピーターの確保 ・利用相談会では、利用者のニー…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

配慮した適温運営に心がけておりま す。更衣室の入り口に、風防用のビニールのカーテンを設置するなどの対策をしています。 ○食堂・食事ができる所があれば良いと思…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

礼いたしました。お声がけいただければ、随時対応させていただきますので、よろしくお 願いします。 加納4 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

。年3回床のワックスがけ・エアコン清掃・ガ ラス磨き等を委託業者に依頼、徹底清掃。新型コロナウイルスや インフルエンザ、RSウイルスやA群溶血性レンサ球菌咽…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

しずつですが節電を心がけました。 おもちゃ病院ぎふに壊れたおもちゃの修理を依頼し、おもちゃが 長く使えるようにしました。廃材を活用した事業を実施し、環境に …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

い雰 囲気作りを心がけました。 ⑤仕様書・事業計画書に基づき事業を実施しました。 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※8(3) ※9(4)…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

の適切 な調整を心がけている。また、会館内に節水・節電協力の表示を行い、利用者にも呼びかけている。 今後の取組み ●会館備品(机、椅子、スクリーン等)の買…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

示した上で、直接言葉が けをしていましたが、滑る危険はあるため、タイルの上にマットを敷いて滑らない工夫をしました。 □新しいおもちゃについては、子どもたちか…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

りましたら職員にお声がけ頂けると助かります。宜しくお願い致します。 ○おもちゃの電池のないものを入れてもらえるとよりよいです。 →電池式のおもちゃには電池を…

<<前へ 12345678910次へ>>