岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



330 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

指定管理者制度(柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ) html

柳ケ瀬健康運動施設運動機器保守点検業務仕様書 (PDF 227.9KB) (仕様書資料5)マット賃貸借仕様書 (PDF 937.7KB) (…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

務 ①生涯学習へのきっかけと現代的課題の解決に向けた学習機会の 充実 ②地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成 ③生涯学習拠点施設としての機能の…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

又はサークルを知ったきっかけ、受講又は参加してよかったこと等を設定    (調査票配布数688枚、回収数637枚、回収率92.6%) 指定 管理者 所管…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

童館を知っていただくきっかけとなりました。 ・「ツナグテ」利用者へのPR(再掲②⑥) 毎月発行するおたよりを「ツナグテ」のチラシ受けに置いていただき、「ツナ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

役割を知っていただくきっかけになりました。 中日新聞に掲載され、多くの方に児童センターの活動を知ってもらうきっかけになりました。 ※2024 12月22日(…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

ターを知っていただくきっかけとしました。 ・「ツナグテ」利用者へのPR(再掲②⑥) 毎月発行しているおたよりを「ツナグテ」のチラシ受けに置いていただき、「ツ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

録制のクラブの加入のきっかけにもなりまし た。手形、足形や季節のクラフトを行いました。避難訓練も行い、その後で消防車と写真を撮りました。 □恵光学園の職員に…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 268.9KB) pdf

●当施設を知ったきっかけは、知人からの紹介が多く、次に広報ぎふが大半を占めています。既存利用者への 積極的な声掛けや、施設の季刊情報誌「サンライフ通信」の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

童館を知っていただくきっかけとしました。 ・「ツナグテ」利用者へのPR(再掲②⑥) 毎月発行しているおたよりを「ツナグテ」のチラシ受けに置いていただき、「ツ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

の交流に対し、職員がきっかけ作りを重ねてきたところ、高学年が低学年に遊びの仕方を丁寧に教え、 遊びに誘ったりと、交流を通して、助け合う姿が増えてきた。 ・一…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

全・利用しやすさ・活動機会の公平性から)」「玄関や廊下、おもちゃ図書館、幼児室や図書学習室(集会室)、事務室 等の環境整備(安全・利用しやすさから)」「多目的…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

を知って いただくきっかけとしました。毎月発行するおたよりを「ツナグテ」 のチラシ受けに置いていただき、「ツナグテ」の利用者にも本郷児 童センターのPRを…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

童館を知っていただくきっかけとしました。 ・自治会の回覧による情報提供(再掲②⑭) 岩・芥見・芥見東・芥見南の自治会に、月1回回覧を継続してお願いしています…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

取り入れるなど来館の動機づけを図っている。 ○「梅まつり」に参加するなど地域の児童館としての取り組みを積極的に行っている。 ・地域の人が、子どもたちと楽しく…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

掲載しており、それをきっかけに新たに来館されている方が多いことから今後も継続して活用していきます。 ・来館の地区は市内が約6割を占めますが、施設の立地面から近…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

項目は「参加頻度」「きっかけ」「満足度」「満足できた・出来なかった理由」「興味のある種目」「ご意見」です。 ・受講者の(7割程度)が固定化して年齢も高齢化して…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(早田西公園) (PDF 240.2KB) pdf

5)公園を知ったきっかけ ホームページ8%、SNS8%、広告雑誌等2%、   メディア媒体0%、口コミ18%、その他0%、元々知っていた64% 6)来…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

。 ・中学生の部活動機会の減少に配慮し、中学生を対象としたサッカースクールを2回行い、  地域のスポーツ環境を充実させるために先導している点は評価できる。 …

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(境川緑道公園) (PDF 238.6KB) pdf

 5)公園を知ったきっかけ 前から知っていた88%、ホームページ0%、SNS0%、口コミ6%、雑誌0%、その他6%  6)来園回数 初めて4%、年数回16%…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(野一色公園) (PDF 245.7KB) pdf

5)公園を知ったきっかけ ホームページ2%、SNS0%、広告雑誌等1%、   メディア媒体0%、口コミ3%、その他5%、元々知っていた89% 6)来園…

<<前へ 12345678910次へ>>