岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約812件ヒット
  • キーワード
  • [解除]たら
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約812 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

名簿に搭載、欠員が出たら  順次受講できる体制を取り、また、5サークルが活動している事を知らせ、多くの受講希望者に利用しても  らえるよう対応した。 ○「…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

気に戻すため宣伝をしたらどうでしょうか。  ・昨今サークル全体に人が少なくなっています。皆さんもお知り合いなど見えましたらお誘いの上、見学など さ …

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

杉が椿の森に日陰をもたらし、椿の成長に支障がでたため、    大きな杉を2本伐採し、椿の生育環境を整備した。   ・ドッグランの維持管理として、刈り払い機に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ているのでみてもらえたらと思います。 →現在、乗り物のベルトを修理しております。修理完了まで今しばらくお待ちください。 ○一階のフロアが冷たい →貴重なご…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

主な意見> ・「みたらし団子を作ったことがなくて、初めて作ることができて楽しかった。」(子ども対象セミナー) ・「七宝焼きという文化を知れて良かった。伝統技…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

、トイレが新しくなったら最高だなぁ~と思います。便座のシート クリーナーがずっと切れているのも気になります。 → ご指摘ありがとうございます。シートクリーナ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

いるので控えてもらえたらいいかなと。 ヘア、アクセサリー作りとかできたら女の子は喜びそう、と思います。幼稚園の子ができるレベルだとたすかります。 →たくさん…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

せしたい本がありましたら職員へお知らせくださ い。購入の検討していきます。 ・家にいると本を読む余裕がないですが、ここに来るとたくさん読んであげられます。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

、教え ていただけたらすぐに交換させていただきます。 ○トイレのオムツ交換台のベッドが利用しづらい。 →ご迷惑をおかけしました。今現在、オムツの交換用ベッ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

て絵を描きたい、あったらいいと思う本やゲームの意見を聴くことができました。今回出してくれた意見をもとに 本やゲームの購入を進めること伝え、これからもどんどん意…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

季節のイベントがあったら楽しそう。 ・子どもが離脱したり、中に入りたがらなかったりしても「大丈夫ですよ」と声をかけて下さり安心して参加できます。 【来館相…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

の点がござ いましたら、児童センター職員にお声掛けください。よろしくお願いいたします。 岩野田3 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 ・子どもと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

方が楽しむので、増えたらいいなあと思う。 ○他の児童館よりも自由度が高くあそびやすいです。 【学年】 小学: 1年(0%)、2年(20%)、3年(18%)、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

が満車になりまし たら建物前の空いている駐車スペースへ誘導させて頂いております。ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。 ○すごくおもちゃが見やすくて遊びやす…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

ドに表記して周知されたらいい。 ・利用者の状況により、泳ぐレーンを2から3レーンに増やすなどして欲しい。 ・マナーが良くない人又は無視の方が多い。 ◆ご意…

2021年7月29日

平成28年度上半期 評価結果 (PDF 298.6KB) pdf

すなど機会がありましたら、是非参考にさせていただきたいと思います。 ○「歩行浴プールの利用のルールを」等のご意見について →手すりが向かって右側にしかなく、…

2021年7月29日

平成27年度上半期 評価結果 (PDF 293.1KB) pdf

ルの歩行レーンを決めたらどうか。追い越しレーンとゆっくりレーンなど。 →様々な目的でお客様がいらっしゃっている以上、固定をしてしまうのは難しいと考えます。現在…

2021年7月29日

平成25年度上半期 評価結果 (PDF 272.5KB) pdf

○プールに流れをつけたらどうですか。  →夏場等混雑時は、歩行浴プールに一度に20人前後のお客様が入水する。このため、プールの気流を 感じることができず、こ…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

イキャンプで使用できたらもっとうれしいです。 (⇒確認しました。現在、稼働させて、正常に動くか確認をしております。) ・火気使用禁止の看板を増やして欲しい。…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

聞こえが悪いと申し出たら、前の席にして下さり有難かった。  ・敷地内の「とまれ」などの白文字や白線が大きく書かれて良いと思う。 区 分 選定基準 利用者か…

<<前へ 12345678910次へ>>