岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



224 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

ーニング室の電灯をこまめに消すなどして日常の節電に努ました。 ・職員の手により、施設周辺の草刈りや花壇整備を行い施設の美化に取り組みました。施設の器具や施設の…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

アコンや館内照明のこまめなオン・オフや利用 後の消灯について利用者にもお願いするなど、日常的な節電・節水対策に取り組んだ。 【効率性】 ■平等利用を確保す…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

間別混雑予想などのこまめな発信を行うなど利用者 の利便性の向上に努めました。 ・毎月第3土曜に「ぎふっこカード」(岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業)をご…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

あるが、消 毒をこまめに行い安心してご使用頂けるようにしました。また、1 2月から3月まではインフルエンザの感染対策も兼ね毎日各部屋 のおもちゃや、部屋の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

用していない部屋をこまめに換気・消灯。加湿器・空気清浄機 を稼働。冷暖房の調節等も一日に数回行う。 ④建物の老朽化に伴う修理修繕要望や自主修繕等実施。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

ない部屋の消灯や、こまめなエアコンのオフを実 践。さらに、窓の開閉による温度調整を行うなど、節エネ対策を 講じました。また工作には廃材を利用し、環境に配慮し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

り、落ち葉清掃などこまめに環境整備に努 めました。施設内外の(カエル、蜂)などの害虫等の駆除、こうも りの糞を毎日清掃しました。おもちゃ図書館の網戸が破れて…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

気温・室温に応じてこまめに調整し、サー キュレーターの効果的な使用に努め、エアコンの修繕により。 ・廃材を利用した玩具つくり等資源を大切にするようにした。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

理と適正在庫管理、こまめな室温・照明の調 節、廃材、新聞・チラシ、裏紙等の活用など、全職員で取り組んで いる。備品購入・委託事業等は法人の経営する他施設と一…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

BGMをつけ てこまめに投稿をしました。そのため イベントや平日あそびコー ナー、工作などを目的に来館されました。大雪警報発令時の休 館や緊急情報も提供し…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

策」を取りまとめ、こまめな消灯、空調設定温度の適切 な調整を心がけている。また、会館内に節水・節電協力の表示を行い、利用者にも呼びかけている。 今後の取組み…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 345.4KB) pdf

に努めるとともに、こまめなカーテンやブラインドの開閉により、  朝夕の日差しによる室温上昇を防ぐよう努めた。 【反省点】 ・アンケートではトイレに関する要…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 262.8KB) pdf

への営業強化(よりこまめに訪問しコミュニケーションの強化)を検討 してまいります。 委員会→施設各室の性質もありますが、幅広い用途(英語劇の練習、個人コンサ…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 338.0KB pdf

ーニング室の電灯をこまめに消すなどして日常の節電に努ました。 ・職員の手により、施設周辺の草刈りや花壇整備を行い施設の美化に取り組みました。施設の器具や施設の…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(木ノ下公園) (PDF 256.7KB) pdf

コートの維持管理をこまめに実施し、利用者から大変高い満足度を得ている。  ・地元高校より購入した多様な花の寄せ植えを行い、園内の景観向上に努めている。  以…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 396.2KB pdf

中症防止のための「こまめな水分補給」や「換気のお願い」の 表示、また改めて窓口での声掛け等において、十分な安全対策(熱中症対策)に努めるよう、重点的に取り組 …

2021年7月29日

平成24年度上半期 評価結果 (PDF 251.7KB) pdf

空き状況をHPにこまめにアップ、貸出し時に次月 の空き状況をお知らせする、スタッフが抽選にも れた方に声かけ)が行なわれた。結果9月度は 81.73%を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

り、落ち葉清掃などこまめに環境整備に努めました。 施設内外の(カエル、蜂)などの害虫等の駆除をすみやかに行い ました。 ③未使用の部屋の電気、エアコン等の…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

用していない部屋はこまめに換気・消灯。加湿器・空気清浄機 を稼働。冷暖房の調節等も一日に数回行う。ペットボトル・トイ レットペーパーの芯・牛乳パック等の廃材…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

・おもちゃの点検をまめにお願いしたいです。せっかくなおったおもちゃもすぐにまた壊れていることがあります。 A壊れたおもちゃはおもちゃ病院でなおして頂いてます…

<<前へ 12345678910次へ>>