岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



192 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月30日

(資料2)指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 225.8KB) pdf

第1 項に規定する指針に基づき対応すること。また、指定管理者が提供すべき合理的配慮に ついては、岐阜市と指定管理者の間で大きな差異が生じないよう努めること。…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

「岐阜市公契約条例の手引き」(契約課)をご参照 ください (3)利用料金制度 【利用料金制度の趣旨】 公の施設の利用に係る料金を当該指定管…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

第1 項に規定する指針に基づき対応すること。また、指定管理者が提供すべき合理的配慮に ついては、岐阜市と指定管理者の間で大きな差異が生じないよう努めること。…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度基本方針 (PDF 394.0KB) pdf

入施設のモニタリング指針」に基づいてモニタリングを実施 します。 事業報告書、指定管理者による自己評価、実地調査、利用者アンケート等に 基づいて…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 396.2KB pdf

ぶと共に、WBGTの指針による注意すべき活動の目安や熱 中症の危険性についての意識を高めた。 ・緊急時の対応フローをはじめ、台風や地震などの危機管理から施設…

2021年7月29日

指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 237.6KB) pdf

1条第1項に規定する指針に基づき対応すること。 また、指定管理者が提供すべき合理的配慮については、岐阜市と指定管理者の間で大きな差異が生じないよ う努めるこ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

年に改正された児童館ガイドラインでも、中高生世代等、特に乳幼児等の触れ合い体験というのが児童館の 取り組み事業の実施の中に、組み入れられていることもあり、こう…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

職員を対象に、児童館ガイドラインの内容を理解し、児童館運営の充実に 役立てるため、児童館ガイドラインの策定に携わった当事業団役員が講師となり開催。 ・感染症…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

を対象として、児童館ガイドライン(平成30年改正厚労省)の内容を理解し、 児童館運営の充実に役立てるため、児童館ガイドラインの策定に携わった当事業団役員が講師…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

を図るため、取り扱い指針の見直しを行い、今後は門戸を広げることとした。 芸術文化奨励賞 初の試みとして令和5年度受賞者のPR動画を作成し、ハートフルスクエア…

2023年7月6日

令和4年度下半期運営管理状況シート (PDF 334.9KB) pdf

対策について岐阜市の指針に基づいて利用者や来館者に周知徹底を図り、また適宜見直さ れる利用条件についてもホームページだけではなく利用者へ電話等により丁寧な説明…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 268.2KB) pdf

に対する評価 ・ガイドラインの周知徹底・ドアノブの消毒や消毒液の設置といった新型コロナウイルス感染症感染拡 大防止に努めています。 ・今期も公共施設とし…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

ます。  ・児童館ガイドライン研修の開催   児童健全育成士(岐阜市社会福祉事業団職員)による新人職員(2年未満)対象のガイドライン研修へ参加しました。児 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

ナウィルス感染症対策ガイドラインに基 づき、不特定多数の来館者が触れるものは毎日消毒し各部屋清 掃・消毒チエックシートを独自で作成し来館者の安心に繋げた。 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

察署員) ・児童館ガイドライン研修会の開催(3月:事務局・岐阜市社会福祉事業団役員)  児童館ガイドライン(平成30年改正厚労省)の内容を理解し、児童館運営…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

月のみ2回)、児童館ガイドライン研修会(3 月)に参加しました。 □地元の諸団体との連携、交流 ・ 地元の法人その他団体の育成、地元住民の活用(貢献性⑭) …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

の総合対策、県の行動指針等に基づき、新型コロナウイルス 感染拡大防止策を適切に実施。 ・消防訓練の実施。 ・13名の職員が救命講習の資格を保持。 ・「避…

2023年6月13日

令和4年度下半期 評価結果 (PDF 314.6KB) pdf

型コロナウイルス対応ガイドラインにおいて、適切な感染防止対策のもとで施設が運営されており、安全安心で居 心地の良い魅力あるサービスを提供できている。また、そこ…

2021年6月14日

リフレ芥見指定管理者業務仕様書 (PDF 321.3KB) pdf

る水質基準等に関する指針」に基づき水質試 験(検査)を行うものとする。各プール槽毎に水質検査及び大腸菌検査を毎月 1 回、 レジオネラ菌検査を年 2 回以上…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

正された児 童館のガイドラインでも、中高生世代等、特に乳幼児等の触れ合い体験というのが児童館の取り組み事業の実施の中に、組み入れられていることもあ り、こう…

<<前へ 12345678910次へ>>