岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



907 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

参加  ②自然の家コーナーに49人参加 ○研修・啓発事業  ①1回21人参加  ②4回236人参加    ③下記の取組みを実施 ・「山県北野周辺…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 331.9KB) pdf

セージ」   QRコードを利用し、Webでのアンケート調査を実施 部屋の鍵は誰が来ても渡してもらいたい。※1(1団体) 代表者及び責任者の方にお渡しするこ…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

体育室、談話室、屋外コート(テニス) 指定管理者名 指定期間 選定方法 料金制 所管課 所在地 指定管理委託料(年額)  38,739,125円(…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

る。 さらに、情報コーナーの充実、市民の劇場における伝統文化体験教室や、ぎふアジア映画祭の開催など、両館のスタッフによる意欲的な取り組みが効果的に実施されてい…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

る。 さらに、情報コーナーの充実、市民の劇場における伝統文化体験教室や、ぎふアジア映画祭の開催など、両館のスタッフによる意欲的な取り組みが効果的に実施されてい…

2025年9月11日

令和6年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 370.7KB) pdf

好評を得た。 QRコードによるアンケート記入について、引き続き声掛けを増やした。 Instagramを活用し、ながら川ふれあいの森の様子やイベントを引き続き…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

れるようにした。QRコードによるアンケート記入ができることについての利用者への 声掛けを増やした。 森の音楽会については感染症対策として換気、消毒を行いなが…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ィアスタッフを集め、コーナー遊び の準備など来館できる時間を見つけながら少しずつ準備を進め、職員と一緒に取り組みました。イベント当日は率先して会 場の準備や…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

きました。 ・絵本コーナー充実からの読み聞かせイベント(効果性③⑥) 11月の絵本の読み聞かせイベントは、「カレーライスの歌」を題材にカレーの材料カードを鍋…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

ださいね。 ・絵本コーナーが広くなり、ゆったりと過ごしやすい空間となりました。 →ありがとうございます。リノベショーンして本も増やしました。お子さんにゆっく…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

との交流会」、「絵本コーナーの新設リノベーションのお披露目イベント(その中で交 通安全協会役員による読み聞かせ(中高生読み聞かせボランティアを含む)」これらす…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

置いて読み聞か せコーナーを設けるなどリノベーションしてもらいました。その際 に、幼児室や、2階のホール、図書学習室の照明をLEDにしても らいました。ま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

設置された読み聞かせコーナーを充実するため、0歳児から3歳児向けの絵本43冊を購入しました。 ・入館カード記入机の設置 乳幼児をだっこしたお母さんが児童館に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

を入れる箱を作りアルコール消毒を実 施しました。トイレの便座、洗面所を1日2回アルコール消毒を実 施しました。 就労継続支援B型事業所清掃班による清掃を実…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

るサービス向上、体験コーナーの充実を図っているか。 ④利用者ニーズ、苦情などの把握 方法、対応方策及びサービスの質 を確保するための体制 ・利用者アンケ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

作り」や「節分フォトコーナー」、「ベビーダンス」など、家ではなかなかできない活動を取り入れました。上半期の 参加は平均2組が下半期(10月~2月)は5組に増え…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ックトンボ、フルーツコースターやバランストンボ等を制作している。平日の放課後に実 施するため、短時間で完成できるように事前に職員で材料を加工し、参加者に提供で…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

月のおたよりやフォトコーナーが変わるたびにハイライトに投稿 し、必要な情報がすぐに見られるようにしました。 事業の案内、募集、イベントの様子なども動画で#や…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

検をした。消毒はアルコール、次亜塩素酸ナトリウムの希釈液、 オゾン式保管庫を適宜使用した。 ・週2回、就労促進事業清掃班による清掃が行われている。 館周辺…

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

ティショ ン、アルコールスプレー、ペーパータオルは常設して いる。 ①毎週火曜日開催(開催38回、延べ412名参加) ②第1・3金曜日及び第2・4日曜日…

<<前へ 12345678910次へ>>