岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

割未満の場合又は合計得点が配点合計の6割未満の場合 は指定管理者の候補者として選定しないこととします。 ‹選定基準及び評価項目› 区 分 配点 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

さを発見し、より高い得点を目指 して自分たちで工夫をしていく機会を提供することができました。ゲームのルールを子どもたち同士で相談し、次の日も繰り 返し楽しめ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

さを発見し、より高い得点を目指 して自分たちで工夫をしていく機会を提供することができました。ゲームのルールを子どもたち同士で相談し、次の日も繰り 返し楽しめ…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(境川緑道公園) (PDF 237.9KB) pdf

コース地図とスコアカード配布 バリアパターゴルフの利用者が分かりやすいように コースの地図とスコアカードを新規作成し、配布し た。 3 ポイント…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

さを発見し、より高い得点を目指 して自分たちで工夫をしていく機会を提供することができました。ゲームのルールを子どもたち同士で相談し、次の日も繰り 返し楽しめ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

発見し、より高い 得点を目指して自分たちで工夫していく機会を提供することができました。 (例:5月いろいろボウリング、6月ブロックス、9月カロム) ・業務…

2023年1月12日

令和4年度上半期 モニタリング結果(八ツ草公園) (PDF 209.0KB) pdf

巡回 4 手書き用スコアボード 利用者の利便性向上のため、手書き用の スコアボードを設置 トイレ清掃、消耗備品補充 5 グラウンド整備 <必要時…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

さを発見し、より高い得点を目指 して自分たちで工夫をしていく機会を提供することができました。ゲームのルールを子どもたち同士で相談し、次の日も繰り 返し楽しめ…

2023年7月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 261.5KB) pdf

備  ・野球場サブスコアボード修理 (11月)  ・ミワクル広場囲いの修理  ・ジャンピングボム交換、ネット修理  ・スポレク駐車場の番号表記取替 …

2021年7月29日

令和2年度上半期 モニタリング結果(八ツ草) (PDF 202.4KB) pdf

管(5月~) 4 スコアーボードの枠・吊り具修理(7月) 1 高圧電力保安管理を専門業者に委託(毎月) 2 八ツ草公園新型コロナウイルス感染防止対策マニュ…

2021年7月29日

令和元年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 186.5KB pdf

た職員手作りのボール得点ゲーム(駄菓子進呈)を開催して利 用促進に取り組みました。 ・稼働率の低い施設(柔剣道場)の有効利用を近隣高校の部活活用にアピールを…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 長森コミュニティセンター (PDF 229.5KB) pdf

願いしています。 得点板、卓球ネットが傷んでいる。 →得点板は買い替え、卓球用ネットは予備を3枚補充します。 スポーツ室の空調前のネットがはずれているため…

2021年7月29日

平成29年度下半期 モニタリング結果(福光中央) (PDF 128.1KB) pdf

1 老朽化した手書きスコアーボードを交換(10月) 2 スタンド内手すりの錆落し及び塗装(11月) 3 審判室窓ガラスを「網入りガラス」に交換(12月) …

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

め た。寄付した高得点のベルマークは、学校の運営に必要な一輪車やボールなど、備品購入の手助けにな ることができた。学校やPTAのみなさんからは「ありがとうご…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

した。寄 付した高得点のベルマークにより、学校の運営に必要な一輪車やボールなど、備品購入の手助けになる ことができた。学校やPTAのみなさんからは「ありがと…

2021年9月30日

審査結果 (PDF 222.2KB) pdf

においてAよりも得点が高く、提案に実現性があり、優れている。 以上、採点の合計点を踏まえ、選定基準別の具体的な提案内容を審査 した結果、候補者の提案…

2021年11月18日

岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域) (PDF 122.1KB) pdf

すとともに、最高得点であり、各評価項目の評価についても適当と認められる ことから、施設の設置目的に沿った効率的かつ効果的な管理運営に最適な団体 であると…

2021年11月5日

審査結果(日光児童センター) (PDF 157.3KB) pdf

ついて、候補者とAの得点は 同じであったが、「公平性・透明性」、「効果性」、「貢献性」 の項目について、いずれも候補者の得点がAを上回っていた。 ● 特…

2021年11月18日

岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域) (PDF 123.3KB) pdf

すとともに、最高得点であり、各評価項目の評価についても適当と認められる ことから、施設の設置目的に沿った効率的かつ効果的な管理運営に最適な団体 であると…

2021年6月18日

審査結果 本郷会館 (PDF 118.9KB) pdf

     計 平均得点 安 定 性 ・ 安 全 性 事業計画に沿った管理 を安定して行う物的能 力、人的能力を有して いること 貢 …

<<前へ 12次へ>>