岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



2066 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 331.9KB) pdf

ンジ室、ボランティアスタッフルーム、スタディルーム、COZYルーム、            ミニキッチン、ラウンジ 料金制 指定管理委託料(年額)  3…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

専門的な資格を有する職員を配置し、その経験 や専門性を生かせるよう配慮している。   ③ホームページ、パンフレット、チラシ等による広報活動のほか、 …

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

員OBや資格を有する職員を配置し、その経 験や専門性を活かせるよう配慮している。  嘱託職員 4人  臨時職員 12人 (全16人のうち教員資格保…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

運営体制について 職員の人材育成に努め、効果的かつ適切な運営体制であるか。 A 両館運営について 文化センター及び市民会館をあわせた管理運営を効…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

運営体制について 職員の人材育成に努め、効果的かつ適切な運営体制であるか。 A 両館運営について 文化センター及び市民会館をあわせた管理運営を効…

2025年9月11日

令和6年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 370.7KB) pdf

ら午後5時30分まで職員を配置している。 ②常時、窓口に職員を1名配置するとともに、施設   の維持管理業務を行う職員を2名以上配置して   いる。 ③…

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

な資格・能力を有する職員で構成され、その専門性を活かした自主事業や長年築き上げてきた広範な人的ネットワークを活かした事業展開、岐阜市の教育分野に携わる人材育成や…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

ら午後5時30分まで職員を配置している。 ②常時、窓口に職員を1名配置するとともに、施設   の維持管理業務を行う職員を2名以上配置して   いる。 ③…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

た。 ②所長(常勤職員)、常勤職員1人、非常勤職員5人 (内休日対応職員として職員1人) 保有資格は、保育士資格4人、児童厚生員2級資格3名、他教諭 資…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

しました。 ②常勤職員3名(所長は障害者センター兼務)、非常勤職員1 名、合計4名(うち保育士・幼稚園教諭2名、児童厚生指導員有 資格者2名)配置。 ③…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

用時間は厳守。 ②職員13人。サービスが低下しないよう、適切に人員を配置。 ③教育用タブレットPC内「Teams」への投稿。関係施設へのチラ シ配布。ホー…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

ーダー 及び事務局職員が出席し、リーダー会議を開催した。 職場会議を11・1・3月に行い、管理人全員で問題点を共有した。 12月に管理人による地域清掃を実…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

内整理・点検及び本社スタッフの巡回時点検を実施した。(ラッ ク・降雨排水状況等) 下記の修繕を実施した。 ・代車の修繕(ベル・カゴ) ・蛍光灯の交換 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

きました。軽修繕は、職員で対応しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 ①、②、③、岐阜市社会福祉事業団…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

しました。 ②常勤職員3人(児童厚生員3人)を配置しました。 ③たよりについて 未就学児の保護者用と小学生用便りを毎月それぞれ発行しまし た。未就学児用…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

・児童厚生員)、常勤職員1名(体育指導員・児童 厚生員)、非常勤職員3名(※2名が児童厚生員)。 ③ 児童センターだより「わくわく」を毎月約3,000枚発行…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

②所長(兼務)、常勤職員(児童厚生員3人)を配置。 ③児童用おたよりは毎月小学校に配布。幼児用おたよりは保健 センター、公民館及びもえぎの里に掲示依頼。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

②施設の清掃は、職員による日常清掃と週に2回就労継続支援 B型事業所清掃班による清掃をしました。また、園庭除草作業を 12月に実施しました。快適で安全に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

実施 ②所長(常勤職員)、常勤職員2人、非常勤職員4人の合計7人を 配置(児童厚生員資格は所長を含め3人、保育士資格は5人、幼 稚園教諭免許は5人、教員免…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

。 ②所長1名、職員2名の3名を配置しました。 (うち保育資格2名 教員資格1名 児童厚生員3名) ③「児童用おたより」の発行‐16か所に配布しました…

<<前へ 12345678910次へ>>