岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1850 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

指定管理者評価表(男女共生・生涯学習推進課)(令和4年度/2022年度~令和8年度/2026年度) html

シート ご覧になりたいファイルをクリックください。生涯学習/女性センター 生涯学習/女性センター(外部リンク) 令和4年度(2022年度)上半期結果(…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

だったのでまた利用したい。 「職員の対応」 「施設の管理状況」 「管理道の維持状況」 「歩道の維持状況」 「トイレ・避難小屋の状況」 「除草の状況」…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

たためであり、評価したい。 アンケート調査で、備品満足度で11%が「悪い」と答えているので、文化センター並に改善されたい。 市民会館の一部を閉鎖しているが、…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

おいて「今後も利用したい」が90.7%となっていることを見ても、職員の努力がうかがえる。 全体として、良好な施設運営がなされていると認められる。 平成19年…

2022年5月18日

指定管理者評価表(男女共生・生涯学習推進課)(平成29年度/2017年度~令和3年度/2021年度) html

シート ご覧になりたいファイルをクリックください。生涯学習/女性センター 生涯学習/女性センター(外部リンク) 平成29年度(2017年度)上半期結果…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

得ており今後も継続した い。 ●遠隔地の利用者から要望が出ていたオンラインによる養育者講座を開始したことで満足度が上がった。平日開 催、土曜開催を希望する…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

きるのはとてもありがたいと思います」 利用者アンケートの 実施結果 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 ③講座「VRで学ぶ防災」【22件】【支援…

2024年11月12日

令和5年度下半期 白杖園 (PDF 255.3KB) pdf

後も継続していただきたい。 【今後の課題】 ・通所者が増えないことが課題である。 ・関係機関等への地道な掘り起こしを継続していただくとともに、新たな方策も…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

の向 上に繋げられたい。 ・施設入所支援を必要とする利用者へ必要な支援を行いつつも、地域移行に取り組まれたい。 今後の取組み ・強度行動障がいの利用者を…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 252.4KB) pdf

アコンを作動して頂きたいと存じます。 ・インターネット予約ですべて完結して頂けると助かります。  →岐阜市公共施設予約システムに登録していただきたいと存じま…

2024年11月27日

令和6年度上半期 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

しずつ改善をしていきたいと考えております。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 回答総数(お客様アンケート121人、講座アンケート51人) 年齢 …

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

続されるよう努められたい。 今期の取組み に対する評価 ・ 日々の利用状況やニーズの把握をして、親切丁寧なサービスの提供を行い、利用者の目線での応対を心 …

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

続されるよう努められたい。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ・ 出入口における接触事故防止のため、標示板の掲出や、管理人による声掛けを継続している。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

事案内や活動内容等をタイムリーに情報発信しました。 ④ご意見箱の設置。苦情については、施設長を責任者として解 決にあたるしくみ・申出先を館内掲示し、適切に対…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

くの子どもたちにタイムリーで効果的な広報活動に努めました。 また岐阜市社会福祉事業団の統一した形式とし、当法人が管理 している他の8施設のホームページに…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

いたりできたらありがたいなと思いました。 ⇒子育てのお手伝いが出来たらと思っておりますので、気軽に職員に声をかけて下さい。 ・裏門でたばこを吸ってる人がいて…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

せやブログも用いてタイムリーで分かりやすく配信しました。 また、当岐阜市社会福祉事業団が管理している他の8施設の ホームページとリンクを貼り、他館の情報も…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

修理確認あればありがたいです。ナイロンボール等で幼児とあそべるスペースがあると良い。お 友達がいると迷惑かかるので、2階スペースでボールけり出来たらいいですね…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ちゃは順に替えていきたいと思います。 ・始まりのあいさつや手遊びなどがないのでイベントのメリハリに欠ける →登録制幼児クラブに限らず、全てのイベントにおいて…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

ただける とありがたいです。 ・1階の幼児室のおもちゃの量をもっと増やしてほしい。 →9月末に幼児室のリノベーションに伴い2階のおもちゃ図書館の場所に幼児…

<<前へ 12345678910次へ>>