岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



488 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

指定管理者制度の概要 html

ることを目的に策定したものです。 「岐阜市指定管理者制度事務取扱要領」は、選定や管理運営に関する具体的な事務手続きを定めたものです。 岐阜市指定管理者制度基…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

理については、故障したものや、修理が必要なものについて、支援に支障の無いように迅速に修理や代替品の購入を行った。  4月に附属棟が完成し、約1か月半引っ越し準…

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

での参加者はいなかったものの、今期も体制を準備できた点は評価できる。 ・利用促進、利用者増について、関係機関との連携を深めることで安定して増加傾向を維持してい…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

の講習  を受講したものが実施 3 樹木管理 4 花壇等管理 1 日常点検業務 ・環境整備業務(周辺のゴミ拾いや枝払い  等)と共に実施し、定期管理…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

先、資 格等を記したもの)を各年度当初に提出すること。また、異動等が生じた場合は速や かに届出を行うこと。 - 3 - ② 利用者への利用案…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

ても応募資格を喪失したものと します。 ⑤上記(1)~(3)及び(6)~(11)については、コンソーシアムの構成員がすべて満たすものと します。 …

2025年6月30日

(資料7)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(コンソーシアム案) (PDF 494. pdf

他の構成員にも通知したものとみなす。また、指定管理者は市に対して 行う本協定に基づく全ての行為について代表構成員を通じて行わなければならない。 (…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度基本方針 (PDF 394.0KB) pdf

手続等についてまとめたものです。それと同時に制度の透明 性・公平性を高め、今後の制度の充実をさらに高めることを目的としたものです。 なお、選定や管理運営に…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

応募資格を喪失 したものとする。 ・ コンソーシアムの際は、別途届出書類(指定管理業務共同体協定書等)が必 要となる。 ・ コンソーシアムを構成する…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

ても応募資格を喪失したもの とします。 ⑤コンソーシアムで応募する場合は、別紙様式第○号○から○までの書類の提出が必要 です。 ⑥コンソーシアムを構…

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

基づいて 編成されたものか。 管理経費縮減の具体的方 策 省エネのための方策が提案・実施されているか。 設備・施設の日常点検が実施されているか。 ス…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

 ・機器の説明がついたものを増やして欲しい。    ⇒新たに導入したロータリーヒップについては、初めての方でも使えるような説明を掲示しました。   ・鏡があ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

前に 季節に合わせたものを選び、折り方を工夫して、丁寧に教えていた。みんなで楽しく素敵な作品作りをする機会を設けるこ とができた。 ・エアコン修繕により、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ケートを確認し対応したものについて は、センターからのメッセージとして、アンケート回収箱近くにその 対応内容を掲示し、利用者にお知らせしている。また、半期に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ットコーナーに印刷したものをおきまし た。 自主事業 提案事業 区分 確認事項 履行状況 利用者サービス ①開館日・開館時間の遵守 ②適切な人員…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

寄ってくれ、作ってきたものを嬉しそうに見せてくれました。放課後児童クラブでは、読み聞かせの依頼があ りました。大型絵本を読み好評でした。 ・子ども食堂の活動…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

らも意見が上がっていたもので、迅速に対応しました。(再掲④⑤) ・新しい絵本の購入 アンケート実施時に、「好きな絵本」「あったらうれしい絵本」の項目を設けて…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

いましたが、紙で作ったものは消耗が早くて残念がっていたの で、今回、フェルト素材に変身させ食材の種類も増やして作り直すことにしました。高学年が司会をしながら低…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

。法人本部に寄贈されたものを児童センター で活用できるものは、活用でいるようになっている。特に漫画本 は定期的に寄贈していただいている。 R6下半期 R5…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

い分かりやすくまとめたものを掲示しました。文化祭後に訪ねてきていた だけた方もあります。 ・資源分別回収の協力 長森中校区の資源分別の協力として段ボールや…

<<前へ 12345678910次へ>>