岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約2204 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

指定管理者制度の概要 html

また、指定管理者の対象は民間事業者等が広く含まれるとともに、法人格は必ずしも必要としませんが個人は不可です。 「管理委託制度」と「指定管理者制度」の相違点 …

2025年9月29日

公の施設の指定管理者を募集します【募集は終了しました】 html

募集は終了しました。対象施設(募集内容) 岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設(ツナグテ) 岐阜市柳ケ瀬健康運動施設(ウゴクテ) 募集期間 施設名…

2025年4月28日

公の施設の指定管理者を指定しました html

4年度からの5年間を対象に、公正かつ適正で、より効果的・効率的に管理運営を行うことができる指定管理者を、各部の選定委員会での審査を経て、市議会の議決を受けて指定…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

青少年とその保護者を対象とした教育相談  下半期相談件数:647(553)件 子ども会サポートプラン  下半期相談件数:114(82)件  内活動実施数…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 331.9KB) pdf

青少年とその保護者を対象とした教育相談 下半期相談件数: 46 件 害虫等を発見した場合はその都度捕殺を実施 その他、施設・設備等の管理については、仕様書…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

業を実施  ①家族対象事業    ②子ども対象事業    ③成年対象事業  ④市民対象事業 ○受入事業  ・157団体5,251人受入れ ○主…

2023年1月18日

指定管理者の選定結果(屋内・屋外スポーツ施設)(平成29年度から令和3年度) html

方法 対象施設 指定期間 1 岐阜市体育館・ 岐阜市民プール (長良川以南地域) 一括公募 …

2025年9月11日

令和6年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 370.7KB) pdf

計画書の 内容が、対象 施設の効用(設 置目的)を最大 限発揮するもの であること 既存業務の改善、工夫又は新 規の魅力的な提案の有無、内容 森…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

計画書の 内容が、対象 施設の効用(設 置目的)を最大 限発揮するもの であること 既存業務の改善、工夫又は新 規の魅力的な提案の有無、内容 森…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

すること ①子ども対象事業 ②親子対象事業 ③一般対象事業 ④イベント事業 主催事業の実施 ①子ども対象セミナー 43講座 5…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

計画書の内容 が、対象施設の効用 (設置目的)を最大限 発揮するものであるこ と ③既存業務の改善、工夫又は新規 事業等の実施 ・業務改善や工夫又…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

。 児童・保護者を対象に、アンケートを下期に1回実施しました。 ⑤仕様書、事業計画書に基づき事業を実施しました。 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

母子モに登録し、幼児対象の自由参加の幼児クラブ 案内と毎月のリトミック募集情報を載せました。母子モを見て来 館された利用者もいました。 子育て中の保護者に…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

7月20日 調査対象 西岐阜駅北1・2、南1・2自転車駐車場利用者 回  答 428人 4.6 4.6 4.5 248人 ⑴日常・定期清掃業務…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

日~2月9日 調査対象 岐阜駅西、岐阜駅東、名鉄岐阜駅東、名鉄岐阜駅南1、清住町自転車駐車場利用者 回  答 516人 利用者アンケートの 実施結果 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

計画書の内容 が、対象施設の効用 (設置目的)を最大限 発揮するものであるこ と ③既存業務の改善、工夫又は新規 事業等の実施 ・業務改善や工夫又…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

計画書の内容 が、対象施設の効用 (設置目的)を最大限 発揮するものであるこ と ③既存業務の改善、工夫又は新規 事業等の実施 ・業務改善や工夫又…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

。 児童・保護者を対象にアンケートを1回実施しました。 ご意見箱に寄せられた苦情・意見、アンケート結果は、逐次館内 に掲示するとともに、改善できるものは迅…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

。また児童・保護者を対象にアンケート を年2回実施しました。(下半期1回) 苦情・クレームについてはマニュアルに従って対応しました。 意見・アンケート調査…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ゃ図書館、幼児室)は対象年齢の親子が安全に遊べる場所としています。小学生のお子さんも一緒 に遊びたい、幼児親子と一緒に遊びたい小学生は、図書室や遊戯室やホール…

<<前へ 12345678910次へ>>