岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 70件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ダンボール
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



70 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

資源分別の協力として段ボールや雑誌などを提供しています。(下半期1回) ・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

ホールに設置してある段ボールで作った大きな家です。中に入って遊べる大きさで、自由に出入りした り、家の外側や中側に絵を描いたり、シールを貼ったりと自由に楽しん…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

姉ちゃんが弟の乗った段ボールカーを 引いて楽しみました。小学生はボランティアで参加しました。 ・職員によるリトミック 昨年度好評でした職員によるリトミック…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

資源分別の協力として段ボールや雑誌などを提供しています。(上半期1回) ・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

体験、お菓子づくり、ダンボール工作、昔の遊び 等 利用者アンケートの 実施結果 ドリーム4 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

出前講座(悪徳商法・段ボールコンポスト)や保健師による腰痛講座、プチ講座(心のおまもり)総合体育館の 講師による運動遊び、音楽療法士による歌って笑っていつも青…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

科学実験、パン作り、ダンボール工作、ダンス、昔の遊び 等 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者の要望・苦情に対しては、下記のとおり適切に対応。…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 335.7K pdf

講座「スマホ講座」「ダンボールコンポスト講座」「己書講座」「太極拳講座」を企画し、実施することで、新 しい利用者の増加に繋がった。 ・入浴利用者から予約が空…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 344.0KB) pdf

岐阜市出前講座「段ボールコンポスト」を母親クラブで開催しまし た。 ④専門業者による野外遊具、設備点検を実施しました。また、 「おもちゃ病院ぎふ」に来…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトル、空き容器などを材 料として活用しリユースに努めました。 ④専門業者による遊具点検を1回実施しました。また、月1…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

運動あそび、鬼退治、ダンボールマシンあそびなど)を変更し、長期休暇以外の平日毎日実施しました。また廊下におも ちゃを準備し、幼児と小学生が一緒に遊べるコーナー…

2021年8月12日

平成25年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 257.2KB) pdf

水節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトルなど の使用を促進し、リユースに努めた。 11 10各室稼働 状況 自主事業・ 提案事業 - 施設管理 …

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 251.1KB) pdf

水節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトルなどを 事業に活用し、リユースに努めた。 履 行 状 況 151 156 151 157 危機管理・ 法令…

2021年8月12日

平成26年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 254.8KB) pdf

水節電を実施。古紙、ダンボール、ペットボトルなどを 事業に活用し、リユースに努めた。 履 行 状 況 156 151 156 151 危機管理・ 法令…

2021年8月12日

平成26年度下半期 梅林児童館 (PDF 259.1KB) pdf

葉っぱをかける遊び、ダンボール遊び、ハンドベル、ベビーサイン、手形、「かにさ ん」・抱っこしながらの活動、「バスごっこ」 利用者からの 要望・苦情と 対…

<<前へ 1234次へ>>