岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



235 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する、岐阜版アダプトプログラムに参加しています。 清掃活動は、毎週土曜日…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する、岐阜版アダプトプログラムに参加しています。 週1回程度行い、道路の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

岐阜版アダプト・プログラムに申込み、児童センター周辺道路や 地域の清掃活動を実施しました。 幼児が使用するおもちゃは、昼と夕方に清拭消毒を行い、拭くこ …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

る絵本のよみきかせもプログラムに入れ ました。事前に何回も練習して臨みましたが、本番ではやや緊張気味でした。それでも、大きな声で最後までやり切り、子 ども達…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

□岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する、岐阜版アダプトプログラムに参加しています。 清掃活動は、毎月15日…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

活動とともに、新しいプログラム開 発に努め、利用拡大を図っているか。 ⑦施設の効用(設置目的)を最大限 発揮できるスタッフの配置 公平性 透明性 住…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する、岐阜版アダプトプログラムに参加しています。 清掃活動は、毎週木曜日…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

択事業】ホール系会場プログラム1件               来場者数913人   【第36回採択事業】ホール系会場プログラム2件           …

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 268.9KB) pdf

る。 ・アダプト・プログラムに協力したり、ふれあいサロンで地域の集いの場所を提供するなど地域に貢献していることが評価できる。 ・職員によりブラインド補修や塗…

2025年6月30日

(仕様書様式2)提言・要望報告書 (Excel 23.8KB) excel

2 2 イベント・プログラム 利用者(一時預かり) 未対応 9 3 3 事故・トラブル 利用者(研修室) 10 4 4 怪我 市民 11 5 …

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

した市他部局との連携プログラムの定着や、子どもに関わる全ての大人を対象と した講座の実施、認知度の上昇に伴い利用者が増加している一時預かり事業など、子育て家庭…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

2名以上)、親子向けプログ ラムや工作体験プログラムなどの企画・立案ができる者、ホームページやSNS管理 など操作技能を持つ者、AED使用法を含む救急救命講…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 154.7KB) pdf

用。  当日配布用プログラム300部作成。 ②運営委員による定例 花づくり。( 10名参加) 趣味の工作室 21.8 区 分 下記自主事業の実施(下半…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

供するためアダプト・プログラムに参加し、ハートフルスクエアーG全体で施設周辺の美化に努めた。   ▪隣接するASTY岐阜とのイベント時の広報協力(ポスター・看…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

定期清掃: アダプトプログラムによる地域の清掃 職員による日常点検:職員が出退勤時に安全点検を実施 機械警備 :再委託業者による夜間と休館日の機械警備を実施…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

SDGsを主体としたプログラムの作成  ・各種職員研修の実施  ・周辺の動植物調査及びデータ収集  ・「自己課題」への取組み ●利用者評価 ○ ○ …

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 331.9KB) pdf

定期清掃:アダプトプログラムによる「明徳ポケットパーク」の清掃 日常点検:出勤時と退勤時に安全点検を実施 4館との連携 自主事業 自主事業 子ども会サ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

・岐阜版アダプトプログラムへの参加 職員が児童館周辺道路の清掃活動を定期的に実施する、岐阜版アダプトプログラムに参加しています。 清掃活動は、毎週木曜日…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

岐阜版アダプト・プログラムに申込み、週1回児童センターの周辺 道路の清掃を実施しました。 幼児が使用するおもちゃは、昼と夕方に清拭消毒を行い、拭くこ …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

。 ・パパと一緒のプログラム、今回はパパの仕事で参加できませんでしたが、2,3か月に1回くらい開催してほしいです。以前、 パパと一緒に節分会のときに参加して…

<<前へ 12345678910次へ>>