岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ミンナト
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

、 楽しさが加わりみんなと元気に楽しめるような変化がその子その子にありました。その都度感想を書いてもらったが、ど の子もまたやりたいと意欲的なことが書かれ、…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

ーキ) 少しだけどみんなとなじめてよかった。 (びっくり科学実験・第3回 ありえない!? 空気の重さの科学) 【主な意見】 青年講座 「講座は楽しかった…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

います! ・親切でみんなとても温かいです。 ・いつも優しくて明るい先生方なので、来やすいです。 ・どの方もとても親切に接していただきありがとうございます。…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

生達は時間の許す限りみんなと遊びたいと考えています。今まで通り一緒にあそびましょう。 ・職員対応が丁寧でよかったです。 ・明るい雰意気で楽しかったです。 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

とができました。またみんなと活動したいです。 ・キャンプでアイスを作れて良かったです。また参加したいです。 ○ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ …

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

良かったです。また、みんなと協力しながらできたので良かったです。 ボランティアの内容や作業内容などやさしく教えていただきました。とても良い勉強になりました。 …

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 303.7KB) pdf

しみましょう。 ・みんなとたくさんあそびたい。 ➡ まだコロナ禍での感染拡大防止のため、対面時間や室内の人数制限をしています。なかなかた くさんの人を集ま…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 290.3KB) pdf

→ボランティアの人もみんなと遊べることを楽しみに来ています。嬉しいご意見ありがとうございま す。伝えておきますね。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

たくさん遊んだ。班のみんなといっぱい笑った。みんなと別れる     のが嫌だ。来年も絶対に参加する。     ※その他好意的な意見多数。  ③複数回参加 …

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 266.4KB) pdf

人だけ走り回 り、みんなと違うと心配したが、個性だと受け入れることができた 他 (2・3歳児) ・下の子の託児をしてもらえるので助かる、・先生方も優しく話…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

ったけど、グループのみんなと友だちになれたので、参加して     よかった。     ※その他好意的な意見多数  ③複数回参加 19枚   【事業への満…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 555.0KB) pdf

合って楽しくできた。みんなと協力してできた。」(クリスマスクラフト・クッキング 他) 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者から寄せられた意見等…

2021年8月16日

平成28年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

  ・森の探検隊で、みんなと山を登ったり、木のブランコをするのが楽しかった。 自主事業 ・「参加者アンケート」 「イングリッシュ・キャンプ in GIFU…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

て眠れなかったけど、みんなと遊べて良かったです。   ・最初は不安だったけど、仲良くしてくれる友達がいて嬉しかった。   ・自分たちで作ったご飯がすごく美味…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 334.4KB) pdf

中学生、高校生など、みんなと一緒に遊ぶのが嫌だ。低学年、高学年だけみたいな 感じにしてほしい。 ⇒低学年、高学年の遊ぶ時間や場所を分ける等、職員で検討します…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市東青少年会館 評価結果 (PDF 288.5KB) pdf

アート)」   「みんなと仲良く作れたので楽しかった。(遊び塾)」  ◆定期講座   「講座は楽しかったか」  18件 楽しかった:83%  普通:17%…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

捕まえたり、テントでみんなと寝たことも思い出に残りました。   ・昆虫が好きな仲間と楽しくキャンプができ楽しかったし、知らない虫も見られて嬉しかった。 自主…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

。レクリエーションはみんなと協力できて良かったです。   ・子ども同士だけでなく、大人やスタッフともふれあうことができました。 利用者からの 要望・苦情と…

2021年8月12日

平成28年度上半期 柳津児童館 (PDF 262.9KB) pdf

ろ遊べる 10人、・みんなと遊べる 9 人、・楽しい遊びがいっぱいある 8人、・涼しい 7人 他 (嫌いなところ) ・家から遠い 1人、・決まりを守らない…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 454.4KB) pdf

しい料理)   「みんなと楽しくできてよかった。」(冬のおいしい料理)  ◆定期少年講座   「講座は楽しかったか」 19件 楽しかった:100%  普通…

<<前へ 12次へ>>