岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1819 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月29日

リフレ芥見申請書類・様式一式 (Word 302.5KB) word

様式第1号(第5条関係) リフレ芥見指定管理者指定申請書    (あて先)岐阜市長 年  月  日   団体所在地  団体…

2021年9月3日

岐阜市余熱利用施設(プラザ掛洞)申請書類・様式一式 (Word 280.0KB) word

様式第1号(第5条関係) プラザ掛洞指定管理者指定申請書    (あて先)岐阜市長 令和  年  月  日 団体所在地 …

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

と 市民協働の取り組みについて 岐阜市の施策に沿って、市民との協働に積極的に取り組んでいるか。 A 自主企画事業(指定事業)について 市民の芸…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

と 市民協働の取り組みについて 岐阜市の施策に沿って、市民との協働に積極的に取り組んでいるか。 A 自主企画事業(指定事業)について 市民の芸…

2021年12月13日

岐阜市余熱利用施設(プラザ掛洞)指定管理者の募集 html

掛洞)申請書類・様式一式 (Word 280.0KB) 様式1 プラザ掛洞指定管理者指定申請書 (Word 37.5KB) 様式2 プラザ掛洞利用料…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) ハチの巣除去を積極的に行った。毒吸引器を購入し、四季の森センター及び作業車に常備した。 …

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

6.指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) ⑤相談支援の充実  ・外部研修   岐阜県相談支援事業者連絡協議会第7回ブロック学習会…

2024年11月12日

令和5年度下半期 白杖園 (PDF 255.3KB) pdf

6.指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 地元での社会活動等への参加 その他…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

6.指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 【全体総括】 施設備品管理については、故障したものや、修理が必要なものについて、支援に支…

2021年12月13日

岐阜市リフレ芥見指定管理者の募集 html

レ芥見申請書類・様式一式 (Word 302.5KB) 様式1 リフレ芥見指定管理者指定申請書 (Word 53.0KB) 様式2 リフレ芥見利用料…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

6.指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 7.所管課の意見 8.指定管理者評価委員会の意見 ・保護者学習会等の際、難聴児の療育を…

2021年12月13日

指定管理者の選定(少年自然の家・青少年会館) html

特記仕様書、資料一式 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム(平成29年度~令和3年度) (zip 5…

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

市として一体的な取り組みを行う必要があります。よって、「特定の団体が継続又は当面行う必要がある施設」として非公募とします。審査結果 審査結果(ドリームシアター…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

ための体 制、取り組み ・欠員が発生した場合、補填できる体制がとられているか。 ・施設近隣の居住者を採用しているか。 ・補充要員の従業者の研修を常時実施…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

理経費縮減 の取り組み ・収支予算書通りの管理が行われているか。 ・適切な予算執行が行われているか。 ・管理経費の縮減が実践されているか。 ③スタッフ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) □業務改善や工夫(効果性③) ・「なつまつり」「ちびっこなつまつり」の実施 小学生対象…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) ・近隣幼稚園におたより配布  リノベーションした幼児室をより活用していただけるように、6…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 □運営委員会(公平性透明性①) ・令和5年度事業報告・令…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 利用者アンケートの実施(公平性・透明性①) ・実施回数:…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

催するための 取り組み実施。裏庭の草取りや花壇の整備等、外部清掃にも従 来通り心がけた。 ③常時出してある工作キットや行事に使う製作の材料等は全て 地域…

<<前へ 12345678910次へ>>