岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



97 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

の尺八体験」の3つの一日講座を実施した。いずれも好評で継続を望む利用者の声もあったため、令和7  年度から新たに半期講座として開講に結びつけることができた。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。定期的に安全点検実施。玩具の修理が必要なものは、お…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 297.8KB) pdf

っても満足して楽しい一日になり良かった ・水曜日営業してほしい ・洗い場の場所取りはやめてほしい ・夕方の時間をもう少し長くしてほしい ・近くにバス停が…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

考える。 ・複数の一日講座、短期講座を計画、開講できた。利用者アンケートにも、短期(一日)講座をもっと開催  してほしいという声があり、今後も継続して実施で…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。小学生対象の友遊クラブでは、あきまつりを開催するた…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

で「終活セミナー」、一日講座では「手話入門」と「吹き矢」、  「手芸」を開講した。特に「終活セミナー」は定員を大きく上回る申し込みがあったことから、下半期に再…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 156 pdf

拡大している。 ・一日講座を3講座計画し、2講座(介護講座、折り紙講座)について開催した。 【反省点】 ・令和4年10月に「岐阜県自転車条例」が施行された…

2023年9月20日

令和4年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.5KB) pdf

感じられて気持ち良い一日でした。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A A A A - - - …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本の消毒・整頓等定期的に実施。また 乗り物に「使いましたカード」を作成。小学生対象の友遊ク…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

ように行事を申込制の一日限りのものではなく、自由参加で開催期間を伸ばして開催するな ど業務改善や工夫に努めている。 ○室内を効果的に冷却するため、サーキュレ…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 284 pdf

ササイズ」「落語」の一日講座を 2講座計画したところ、定員を上回る応募があり、急遽講師に依頼して定員及び講座回数を増やして開催 した。更に、利用者アンケ…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 305.3KB) pdf

りがとうございます 一日でも長く健康でこの温泉に来られる事を願っています ・シャンプー等備え付けがあるとうれしい(料金は高くてもOK) ・トイレの汚物入れ(…

2021年7月29日

平成27年度下半期 評価結果 (PDF 305.9KB) pdf

わせて、施設内照明は一日あたり約16kwhの削減となった。 5

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本の消毒・整頓等を定期的に実施。 小学生対象の友遊クラブであきまつりを開催するための段取り…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

ラックスできる環境で一日の疲労をいやすことができました。 用途に応じていろいろと部屋を使えられるので便利だと思います。 ボクシング講座では、ミット打ちや筋ト…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画の本の消毒・整頓等定期的 に実施。また今期から乗り物に「使いましたカード」を作成。…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

の定期清掃を行った。一日数回職員によ るトイレ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。また乗り物に「使いましたカード」を作成。小学生対象…

2021年8月12日

平成27年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 248.6KB) pdf

半期13,680人、一日平均91人の利用 □児童向け事業34回 子育て支援事業124回 移動児童館18回 母親クラブ54回合計230回実施し、参加 者延べ8…

2021年8月12日

平成28年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 243.8KB) pdf

半期15,688人、一日平均109人の利用 □児童向け事業68回 子育て支援事業100回 移動児童館17回 母親クラブ55回合計240回実 施し延べ 7,2…

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 230.3KB) pdf

食べるところがあれば一日楽しめる。6人 ・お弁当を食べれないので残念です。どうしても帰りで寝てしまうので車で食べています。食事OKを復活してほしいです ・駐…

<<前へ 12345次へ>>