岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



364 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

年度できなかった、各事業所合同での行事であり、保護者 は利用者と盆踊りやゲーム、模擬店を楽しみ、島日赤奉仕団他ボランティアの皆さんはじめ地域住民との 交流の…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

るもの ・相談支援事業所の設置やICTの活用等、利用者のサー ビス向上のための検討を行っているか。 区分評価 平等利用を確保するための体制、モ ニタリ…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 173.8KB) pdf

年度できなかった、各事業所合同での行事であり、保護者は利 用者と盆踊りやゲーム、模擬店を楽しみ、島日赤奉仕団他ボランティアの皆さんはじめ地域住民との交流の場と…

2024年12月21日

指定管理者のモニタリング結果(障がい福祉課) html

害者福祉施設(恵光4事業所) 令和4年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 1.0MB) 令和4年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業

2024年11月12日

令和5年度下半期 白杖園 (PDF 255.3KB) pdf

と ・岐阜市内に事業所を構える業者を一部業務の再委 託先にする。 ・保険に加入し、賠償責任が問われる事案に対応 リスクへの対応能力(資金力、損 害賠…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

評  価 ・地域の事業所や小学校に対し、職員研修や難聴理 解授業の講師として参加。 事業計画書の 内容が、管理 経費の縮減が 図られるもので ある…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

野田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

掃と就労継続支援B型事業 所による週2回の清掃を実施しました。 園庭の草は草刈り機を使用し適切に処理をしました。花壇の手 入れは職員が適宜行いました。 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

と就労継続支援B型で事 業所による週2回の清掃を実施しました。 快適で安全に施設を利用していただくため、エアコンの温度管理 と換気に気を付けました。 施…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

または、法人統括事業所長に修理を依頼し、施設の維持管理に 努めた。施設警備業務は日本ガード株式会社が安全維持管理し 随時巡回点検を行い、異常箇所の有無確…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

。 ‟応急手当協力事業所”登録施設として、職員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を受講し、施設内のみな らず、駅周辺での急病人や負傷者の応急手当…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

就労継続支援 B型事業所による徹底した清掃を実施しました。その他業者によ るカーペット、窓等の清掃を行い、快適な空間を保持しました。 ③使用していない部屋…

2024年11月29日

令和6年度上半期指定管理者評価 (PDF 176.9KB) pdf

。 ・応急手当協力事業所へ登録(岐阜市消防本部) ③関係法令の遵守。 ④事故対応、火災対応、地震対応、不審者対応、緊急休業対応 のマニュアルの設置・訓練…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

就労継続支援B 型事業所により週2回の清掃を実施しました。 快適で安全に施設を利用していただくため、エアコンの温度管理 と換気、トイレの清浄には特に気を付…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

②就労継続支援B型事業所による清掃を週2回実施するととも に、毎日職員が館内清掃を実施しました。トイレ清掃について は、和式であるため特に床にも消毒を散布…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

)と就労継続支援 事業所による週2回の管内清掃を実施。年3回の業者に依頼し てのワックス掛け等(上半期1回)を実施しました。 玩具等は事務室での貸出物品は…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

就労継続支援B型事業所清掃班による清掃を実施しました。 業者による窓ふき・ワックスがけを行いました。 ③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

継続支援B型促進 事業所による週2回の清掃。業者によるワックスフィルター清掃・ ガラス拭きを年3回(今期2回)実施しました。 安全に施設を利用していただく…

<<前へ 12345678910次へ>>