岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



162 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

なサービスを提供し、事業運営上の具 体的な問題点を把握し、改善に結びつけるため、ご意見箱を設置するとともに、利用者満 足度調査(アンケート)を上半期、下半期…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 209.5KB pdf

て、指定管理者制度や事業運営等 に対応できるマネジメント能力の向上を図る(公益財団法人日本スポーツ施設協会公認) 7 ●所管課の意見 ・「岐阜市スポーツ…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 297.8KB) pdf

実施するなど工夫した事業運営に尽力されている。  また、利用者への声掛けを大切にされ、会話の中で体調の確認をするなど、安全な施設利用になるよう努められた。 …

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

学習拠点施設としての事業運営や施設管理についての講話および施設 案内を行い、生涯学習の実践について学ぶ機会を提供した。 パソコン技術を習得した市民による「岐…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 161.7KB) pdf

実施するなど工夫した事業運営にも努められたい。  所管課の意見のとおり、適切に管理運営されている。  新型コロナウイルス感染症の影響も落ち着き、5類感染症と…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 357.2KB) pdf

用者のニーズを考えた事業運営に尽力された。  下半期に実施した終活に関する短期講座について、介護をテーマにした内容に加えて、相続税や財産管理をテーマにした内 …

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

センターのスムーズな事業運営を図りたい。   ・ ホームページの閲覧数は増加してきているが、福祉関連情報などもタイムリーな発信に心がけ、    センターの企…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 284 pdf

利用者ニーズを考えた事業運営に努 められた。  さらに、下半期に向けて、新規講座の計画・準備を行うなど利用者ニーズを把握し、講座利用者の拡大を図っている。 …

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 337.7KB) pdf

用者ニーズを把握した事業運営に努められた。  また、コロナ影響で中止していた地域の病院と連携した健康相談を下半期に再開できるよう、準備を進められている。  …

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 305.3KB) pdf

を企画をし、工夫した事業運営に尽力されて いる。  引き続き、安心・安全な施設運営を心がけるとともに、利用者サービス向上に努められたい。  所管課の意見の…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

を行い、安全・円滑な事業運営に取り組む。 ボランティアコーディネーション力の資格を積極的に取得し、相談業務および活動支援の充実を図る。 地域づくり、まちづく…

2021年8月5日

平成21年度下半期 長良児童センター (PDF 243.2KB) pdf

の持つ特色を生かした事業運営に取り組まれるとともに、利用者のニーズ把握、 サービス向上に努められたい。

2021年8月5日

平成21年度下半期 柳津児童館 (PDF 243.8KB) pdf

地域の特性を生かした事業 運営に取り組まれ、児童の健全育成の場として活動されることを期待する。

2021年8月5日

平成22年度上半期 岩野田児童センター (PDF 229.0KB) pdf

クを生かした魅力ある事業運営を行った。同系列の保育園、幼稚園と 連携して定期的に交流する等、法人の特徴を生かした事業も行った。 職員配置は他館に比べゆとり…

2021年8月5日

平成22年度上半期 長良児童センター (PDF 221.9KB) pdf

法人の特色を生かした事業運営に取り組まれるとともに、利用者のニーズ把握、サ ービス向上に努められたい。

2021年8月5日

平成22年度下半期 本郷児童センター (PDF 215.0KB) pdf

ティアに対し、児童館事業運営に関わる機会をつくり自主的 な活動に結びつけるよう支援した。 地域組織活動支援として、母親クラブの指導、育成に努めた。 幼…

2021年8月5日

平成22年度下半期 岩野田児童センター (PDF 222.9KB) pdf

クを生かした魅力ある事業運営を行った。同系列の保育園、幼稚園と連携して 定期的に交流する等、法人の特徴を生かした事業も行った。 職員配置は他館に比べゆとり…

<<前へ 123456789次へ>>