岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1002 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月22日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテの指定管理者募集について html

(資料4)収支予算立案のための参考情報 (PDF 121.9KB) (資料5)備品一覧 (PDF 226.1KB) (資料6)岐阜市柳ケ瀬…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 130.7KB) pdf

イベントと しても企画され、約1200名の参加があった。参加人数が昨年度より約300名増加し、とても盛況であった。 2月に実施したアンケートの結果、スタッフ…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 141.9KB) pdf

めるイベントとしても企画され、516人の来館があり、とても盛況であった。コミセン講座は今年度3回目の開催 であり、岐響アンサンブル『このん』の演奏会を実施した…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

同参画に関する事業の企画及び実施 ②情報機能…男女共同参画に関する情報の収集・提供 ③交流機能…市民や団体等のネットワークの形成及び、育成・交流 ④相談機…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

A 自主企画事業(指定事業)について 市民の芸術文化への参加・参画の促進、芸術文化の普及・啓発、芸術文化を担う人材の育成、優れた芸術文化の鑑賞機会…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

A 自主企画事業(指定事業)について 市民の芸術文化への参加・参画の促進、芸術文化の普及・啓発、芸術文化を担う人材の育成、優れた芸術文化の鑑賞機会…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

の持てる講座について企画検討する。 ・サークル活動の支援に努める。 ・光熱水費等経費の節減や備品の計画的修繕などあらゆる面から費用を精査し、限られた指定管理…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

えることや再度募集の企画を考  える。 経営基盤の安定性 ・施設周辺の日常清掃の実施など地域環境美化へ積極的に取り 組む。 ・地元の法人その他の団体に…

2021年10月7日

選定結果について【岐阜市障害者福祉施設】(障がい福祉課) html

資料5 収支予算立案のための参考情報 (PDF 149.9KB) 資料6 職員配置等に関する基準 (PDF 240.7KB) 資料7 岐阜市…

2021年11月25日

指定管理者の選定結果(障がい福祉課)平成29年4月1日から html

資料4 収支予算立案のための参考情報 みやこ園(2016年7月1日 更新) (PDF 68.3KB) 資料5 協定書(参考)みやこ園(2016年7…

2021年12月14日

指定管理者の選定結果(障がい福祉課)令和4年4月1日から html

資料4 収支予算立案のための参考情報 みやこ園 (PDF 53.8KB) 資料5 協定書(参考)みやこ園 (PDF 171.8KB) 提出様式 …

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

資料7 収支予算立案のための参考情報 柳津児童館以外 (PDF 139.6KB) 資料8 協定書(参考) 柳津児童館以外 (PDF 412.2KB…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

だ新たな内容を日々企画し、向上に努めている点が評価できる。 ・SNSを活用し、イベント情報の他、施設内で見られる自然の魅力を発信しており、施設のPRに取り組…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 270.6KB) pdf

別展示> 後期開催企画 <指定事業> ①6講座、計124人(申込総数 158人) ②鵜舟船頭による鵜飼道具の製作披露等 32回開催 ③なし ④計5回…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

プロデュース公演応援プロジェクト<公募> ⑦ぎふ演劇ワークショップ2024(共催) ⑧岐阜市中学校美術作品展2024(共催) 市民ふれあい事業(財団主催事…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 138.3KB) pdf

画 ①自主事業等を企画  立ち寄りたくなる事業を企画し、滞在時間の延長 による収益増加に向けた取組を実施した。 ・やないづ桜まつり 1回 ・ハロウィン…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

○毎回楽しいクラブを企画して頂いてありがたいです。他にも単発の講座が増えると嬉しいです。 ○いつも丁寧な対応をして下さりありがとうございます。イベントについて…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

みよう」を5か月5回企画しました。1回目で手品 を見て楽しみ、さらに、自分でやれるようになると、親や友達に見せる楽しみを見い出していました。2回目以降は1回目…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

つも楽しいおもちゃ○企画をありがとうございます。 ○いつもありがとうございます-2人 ○いつも優しく話しかけてくださりありがとうございます。こどもも先生が大…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

た「防災」をテーマに企画を立て実施。児 童の主体性を大事にした。学校でも「防災」意識が高まっていることもあり、他校の防災の取り組みについて話をする機会 にも…

<<前へ 12345678910次へ>>