岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



719 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

地域の障がい児の健全な発達において中核的な役割を担う機関として、障がい児を施設に通わせて、 高度の専門的な知識及び技術を必要とする児童発達支援を提供し、あ…

2025年6月30日

(資料2)指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 225.8KB) pdf

域社会及び地域経済の健全な発展に寄与すること を目的とした岐阜市公契約条例を遵守すること。 【不当介入への対応に関する留意事項】 第1 指…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

ど) 地域経済の健全な発展への寄与 (主たる事務所や一部業務の再委託先が市内かどうか) 地元の住民、高齢者、障がい者等の雇用 地元での社会活動等…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

域社会及び地域経済の健全な発展に寄与すること を目的とした岐阜市公契約条例を遵守すること。 【不当介入への対応に関する留意事項】 第1 指…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

域社会及び地域経済の健全な発展に寄与することを目的とした条例です。 ここでいう「公契約」には、市が行う売買、賃貸、請負その他の契約のほか 地方自治…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 128.7KB) pdf

目的  市民の心身の健全な発達並びに体育及びレクリエーションの普及及び振興を図るため 令和6年度下半期 指定管理者管理運営状況シート 料金制 使用料 指定…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

振興し、市民の心身の健全な発達を図るため 施設名  (1)岐阜市民総合体育館 所在地  岐阜市九重町4-24  岐阜市南鶉5-86所在地 6館及び2プール…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

振興し、市民の心身の健全な発達を図るため R5下半期 89.8多目的体育室 89.5 89.3 76.6 87.9各室 稼働 状況 (%) 92.…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

振興し、市民の心身の健全な発達を図るため 施設名  (1)岐阜市北部体育館 所在地  岐阜市正木1020-2 選定方法 公募 料金制 使用料 指定管理委…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 ※6(6) 151 151 区分 確認事項 履行状況 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市野一色4丁目11番…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市日光町9丁目1番3…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市古市場20番地1 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

でなく、子育て支援や健全育成に協力・ 参加しやすいよう、道路沿いのフェンスの目の届きやすい場所(ゴ ミ収集所)に掲示した。 ・毎日の戸外清掃で交流ができた…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市粟野東1丁目95番…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市青柳町5丁目24番…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市大洞桜台1丁目33…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与え、安心して過ごすことができる安全な居場所を提供する。 R6下半期 R5上半期 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 151 区分 確認事項 履行状況 利用者サービス ①…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

設の設置目的 児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする。 子ども未来部子ども支援課 所在地 岐阜市鏡島南2丁目8番4…

<<前へ 12345678910次へ>>