岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



653 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

配慮しながら、市民の利便性を追及した施設運営を図られたい。 平成20年度 下半期以降 平成20年度下半期評価表 (Word 64.0KB) 平成2…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

配慮しながら、市民の利便性を追及した施設運営を図られたい。 平成20年度 下半期以降 平成20年度下半期評価表 (Word 62.5KB) 平成2…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

販売を引き続き行い、利便性を高めていく。 リピーター確保のため、次回も利用したいと思ってもらえるように使用前後の清掃を徹底する。 業務について、引き続き履行…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

・固定台について (便利だと思った7人、未回答1人)   (主なコメント)  ・「自由に触れられる自助具展があるとよい」  ・「『自助具』」という言葉の存…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ること、使えること、便利な道具なども聞くことができ参加されたお母さん方皆さんが、「今日からやります」 「もっと聞きたい」「次回は?」など次回の開催への期待の声…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

用者のニーズの把握、利便性の向上、センター運営の効率化等につながっている。 〇今年度、外部機関や団体、個人と連携し、下記のような新規事業を企画、実施した。 …

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

できる。 ・今後も利便性の向上や安心・安全に配慮した施設運営が継続されるよう期待する。 ・また、地域貢献活動についても継続されるよう努められたい。 前回ま…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

できる。 ・今後も利便性の向上や安心・安全に配慮した施設運営が継続されるよう期待する。 ・また、地域貢献活動についても継続されるよう努められたい。 今期の…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 253.6KB) pdf

内容、バスなど交通の利 便性などが伝わり、多くの学生サークルに利用されるようになった。 ③アンケート項目については、利用者のニーズを明確に把握するため、市及…

2024年11月29日

令和6年度上半期指定管理者評価 (PDF 176.9KB) pdf

利用者を増やすために利便性向上等の方策がとられているか。 サービスの質を確保するための体制、モニタリ ングなど モニタリングが実施され、利用者サービスに必…

2024年11月27日

令和6年度上半期 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

策(自主事業の実施、利便 性の向上等)を提案・実施しているか。 その他指定管理者の提案 によるもの 収入の増加・経費の縮減のための方策が提案・ 実施さ…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

も行うなど、利用者の利便性の確保を行っている。 スマホ講座等の人気のある講座は継続して実施し、受講者の確保に努められた。 今後も利用者サービスの向上に努めら…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 293.3KB) pdf

満足 ・家が近く、便利だから。 車が乗れなくなるとこれだけこれなくなる。さびしい。 ・いつもきれいにしていただき気持ち良く利用しています。 ・利用される人…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

た3名) ③「生活便利グッズ工作教室」用キット作りボランティア (8/15) ・性  別   (男性1名、女性2名) …

2024年12月23日

令和5年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 251.9KB) pdf

進める。特に、会館の利便性や使い勝手がいい こと等を宣伝する。 ●施設利用率の向上に向けた具体的な対策について研究する。 今後の取組み ●会館設備、備品…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 275.3KB) pdf

済を導入し、利用者の利便性向上に努めます。 ●現在駐車出来る台数は26台のため、慢性的に駐車場不足になっており、予約時に調整をしておりますが、 比較的駐車場…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

・大ホール利用者の利便性向上のため、要望の多い女子トイレ洋便器1か所に温水洗浄便座を設置しました。 ・令和6年12月からの長良川国際会議場休館に伴い、MIC…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 396.2KB pdf

ことで、施設利用者の利便性を図り、利 用者サービスの質の確保に努めた。  〈アンケートで寄せられ改善した事例〉(一部抜粋)   ・高齢者の筋力アップ、筋力…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 262.8KB) pdf

努めました。 5 利便性の向上について  インターネット予約を令和5年3月から開始しスマートフォンからでも施設の予約受付が可能となりました。1日の Web…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

人) 2.利用者の利便性向上を図りました。 ・ホームページをリニューアルし、イベントや団体・貸室利用の申請を全てオンラインから可能にしました。 ・アンケー…

<<前へ 12345678910次へ>>