岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



140 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

節感溢れるオブジェを制作・設置することで、  園内景観に新たな彩りを加える創意工夫を行ったことは評価できる。 ・利用者から数多く寄せられた「動物を見たい」と…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

入口やロビーに職員が制作した季節の飾りつけを継続して行い、親しみやすい施設づくりを実施しました。 ・北部体育館が受付をする無料テニスコートや、トレーニング室、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

ていたので、短時間で制作できるクリスマスミニリース作りを毎日楽しめるよう 環境設定をしました。毎日作れるので、「今日は家族の分を作るよ」と小学生は張り切って作…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

プの芯を活 用した制作(ラップの芯で掛け軸風お雛様の足型、トイレットペー パーの芯で落下傘の一部として使用などで、経費、環境に配慮し た施設運営に心掛けま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

ショーの後には職員が制作したガラガラポンで、抽選会を 行いました。障害者センターの利用者が制作した作品や、利用者からの寄附の小物を景品としました。 □お城講…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ディバッグな どの制作活動を通して、ものづくりの楽しさを味わう機会となる場を設定している。 ・理科実験遊びクラブ(新規):理科的学びの要素を取り入れた制作活…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

第36回・37回市民プロデュース公演応援プロジェクト<公募> ⑦ぎふ演劇ワークショップ2024(共催) ⑧岐阜市中学校美術作品展2024(共催) 市民ふれ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ーツコースターなどの制作活動を通して、ものづくりの楽 しさを味わう機会となる場を設定している。 【公平性・透明性】② 〇「利用者アンケート結果・まとめ」を…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

入った応援缶バッチを制作するブースを出展し、 地元のイベントを盛り上げた。 「市民芸術祭・演劇の部 『ぎふ演劇シーズン2024キックオフイベント』」 演劇…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

ターを参加する児童に制作してもらいました。新入生は、在校生と一緒に楽しくゲームなど で楽しむ姿が見られました。 ・ボランティアによる卓球教室 毎月第2土曜…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

児童館でやってる簡単制作などもやってみ たいです。(同意見1名) ⇒ディズニーの曲の音楽遊びはまた企画したいと思います。幼児教室の自由参加又は登録制クラブで…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ラップの芯を活用した制作をすることで、経 費、環境に配慮した施設運営に心掛けました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具の点検・AED器具 の機能確…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 265.1KB) pdf

  考 19 龍の制作及び進水式 太陽の海に浮かべる龍を制作した。 龍のデザインは、来園したこども達にアン ケートを実施し、その結果を反映した。 完成…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

第36回・37回市民プロデュース公演応援プロジェクト<公募> ⑥ぎふ演劇ワークショップ2024 中学生の部(共催) ⑦岐阜市中学校美術作品展2024(共催)…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 338.0KB pdf

入口やロビーに職員が制作した季節の飾りつけを継続して行い、親しみやすい施設づくりを実施しました。 ・北部体育館が受付をする無料テニスコートや、トレーニング室、…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

びの要素を取り入れた制作活動と、作品を使った遊びを組み合わせることで、算数を楽しむ機 会となる場を設定している。 ・クラフトクラブ:万華鏡やLEDランタン作…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

り、ポケモンの壁画を制作していま す。 □「夏まつり」の実施(効果性③)  幼児対象に「夏まつり」を開催しました。盆踊りを踊ったり、「金魚すくい」「わなげ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

・パネルシアター制作・実施に力を入れ、幼児親子に楽しんでもらいます。 □下半期も引き続き、子どもたちの中から発生する「あつまれパフォーマー」「記録に挑戦」…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

われ、進行や、記録、制作など進 んでやってくれています。小学生もその姿を見て今後に繋がっていけるようにサポートしていきます。 ●所管課の意見 ●指定管理者…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

の魅力を伝える 番組制作体験」(受入先・会場:CCN) ・アンケート結果については、ホームページ及び館内掲示で公表し、透明性の確保に努めた。(子ども向け・一般…

<<前へ 1234567次へ>>