岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

育てを支援されている各地域のサークルもご利用ください。 〇1人で来館した際に、すぐに声をかけてくださったのが良かった。 →ありがとうございます。 〇コーナ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

毎月のおたよりは、各地区の公民館、東部コミュニティセンター、北保健センター、地元のスーパーに設置や掲示をお願い しています。 ・来館者への広報活動(再掲②…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

温泉の生い立ちから、各地の温泉文化について学ぶとともに、全国有数の温泉地でもある岐阜の 温泉の特徴を知り、地域の魅力を再発見する機会を提供した。また、岐阜長良…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 223.4KB pdf

コミセン運営委員及び各地域自主防 災関係者計40名が参加する。 ④7月23日実施。「ウッドバーニングでミニ額を作ろう」を開催 し、7組17名の親子が参加す…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

毎月のおたよりは、各地区の公民館、東部コミュニティセンター、北保健センターに配布しています。また、地元のスー パー、カフェ、こども園にも掲示・設置をしていた…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 360.7KB) pdf

の講師としても、市内各地の多くの団体(機関)の依頼に応えた。   職員が講師を務めた主催セミナーの満足度:100.0%   出前講座の実施回数:14回 ※実…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 140.1KB pdf

コミセン運営委員及び各地域自主防 災関係者計45名が参加した。 ⑤7月24日実施。「ブロックを使って動くロボットを作ろう」を開 催し、14組33名の親子が…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

の講師としても、市内各地の多くの団体(機関) の依頼に応えた。   職員が講師を務めた主催セミナーの満足度:100%   出前講座における講師活動:計4回…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

政の大地震~」  各地の甚大な被害を記録するかわら版から、被害の様相や復興の過程を知り、想像力を働かせて将来の地震に備え る心構えを学ぶ場を提供した。 ・…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

きました。また、直接各地域 の関係施設にチラシの設置を依頼したりして、広く市民のみなさんに内容が伝わるようにしま した。 新型コロナウイルス対応の厳格な運…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

業団では、3月に全国各地の指定管理者と大規模災害発生時の応援協定を締結した。この協定によ り、有事の際、協定に参画する全国各地の団体から人員や物資の応援を受け…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 676.1KB) pdf

南は別府市まで、全国各地、当事業団を含む9社の指定管理 者と大規模災害発生時の応援協定を締結しました。有事の際に全国からの応援により地域 の被災者対応ができ…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 650.2KB) pdf

【改善】 ②全国各地の指定管理者との災害応援協定の締結 ・全国各地の指定管理者と災害応援協定を締結した。 ・各施設は緊急避難所等に指定されており、全国的…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 621.4KB) pdf

【継続】 ①全国各地の指定管理者との災害応援協定の締結 (内容)令和3年3月、全国各地の指定管理者と災害応援協定 を締結した。 (工夫)各施設は緊急避…

2022年1月17日

令和3年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 299.3KB) pdf

からの来館拡大の為、各地区のケーブルTV5局と連携、施設認知CMを 行った。下期以降も継続して実施する。 ②臨時休館の期間を活用して営業手法の見直し・商圏分…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

【継続】 ①全国各地の指定管理者との災害応援協定の締結 ・令和3年3月、全国各地の指定管理者と災害応援協定を締 結。 ・各施設は緊急避難所等に指定され…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

【継続】 ①全国各地の指定管理者との災害応援協定の締結 ・令和3年3月、全国各地の指定管理者と災害応援協定を締 結。 ・各施設は緊急避難所等に指定され…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

画関連施設に配布し、各地より高い評価を得 た。議員と市民との交流の機会を積極的に提供し各地へ発信したことで、政治分野における男女共同参画の推進に寄 与した。…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 252.6KB pdf

ったため、年に1回、各地域自治会や公民館利用者に配布する 機関紙「寄木細工」にサークル活動内容や活動一覧表を記載しPR活動を行った。

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 246.9KB pdf

改善に努めた。 ○各地で大きな災害が起きているため、地域住民や利用者を対象に「防災研修会」を開催し、災害図上 訓練(DIG)を実施した。 今後も、地域防災の…

<<前へ 123次へ>>