岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 48件ヒット
  • キーワード
  • [解除]園庭
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

掃しま した。施設園庭の草刈り、落ち葉清掃などこまめに環境整備に努 めました。施設内外の(カエル、蜂)などの害虫等の駆除、こうも りの糞を毎日清掃しました…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ます。ただ、駐車場と園庭がつながっておりますので、敷地内を歩きやベビーカーで来ていただく ことができます。季節によって、園庭の草や木々、虫などを見ることができ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

掃をしました。また、園庭除草作業を5 月・9月に実施しました。快適で安全に施設を利用していただくた め、エアコンの温度管理と換気、トイレの清浄には特に気を付…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

掃をしました。また、園庭除草作業を 9月・11月に実施しました。快適で安全に施設を利用していただ くため、エアコンの温度管理と換気、トイレの清浄には特に気を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

し た。 職員で園庭の草取りをしたり、行事で子どもたちと草取りをして経 費削減をしました。 ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具点検、月2回のAE …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

を実施しました。 園庭の草は草刈り機を使用し適切に処理をしました。花壇の手 入れは職員が適宜行いました。 岐阜版アダプト・プログラムに申込み、週1回児童セ…

2021年8月12日

平成25年度下半期 岩野田児童センター (PDF 292.2KB) pdf

内で対応を検討  園庭に衛生面に配慮した砂場を設置してほしい⇒砂場は管理が難しく、駐車場が狭くなるため無理  2歳児の幼児室におもちゃが少ない⇒できるだけ充…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

つ けました。 園庭の草刈りや花壇の手入れは職員が適宜行い、季節折々の 花を観賞できるようにしたり、遊具まわりなどの草を除去し環境 美化に努めました。 …

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 294.4KB) pdf

比べても少なくない。園庭の構造上、改善は不可能。 ② 子ども用トイレがあるとうれしい。 ⇒ 多目的トイレの、子ども用トイレを使用して頂くようお願いし ます。…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

室でどうぞ。 ・園庭に遊具を増やしてほしい。⇒要望が多ければ検討したいが、その分、駐車スペースが少なくなる。 ・新しいおもちゃを購入してほしい。⇒欲しいお…

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

的に消毒。 ・園庭に砂場などの遊び場を⇒駐車スペースが狭くなる可能性もあり、難しい。要望が多ければ検討したい。 ・授乳室を別室に⇒現施設規模では無理であ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

付けまし た。 園庭の草は草刈り機で刈り、花壇の手入れは職員が適宜行いま した。 ③未使用の部屋の消灯、室内の適正な温度管理に努めました。 エアコンフ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

気を付けました。 園庭の草は草刈り機で刈り、花壇の手入れは職員が適宜行いま した。 ③未使用の部屋の消灯、室内の適正な温度管理に努めました。 エアコンフ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

りがたいです。 ⇒園庭に日陰を作る事は構造上難しいです。ご了承ください。 <児童> ・体育館で遊ぶ時間ふやしてほしい。 ⇒みんなが遊べるように20分の交…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 345.4KB) pdf

繕・整備 ・敷地内園庭の街灯点滅器が故障したため、 取替修繕を行った(8/22実施)。 ・2階非常灯のバッテリーが消耗したため、取 替修繕を行った(8/…

2021年8月12日

平成24年度上半期 岩野田児童センター (PDF 279.2KB) pdf

・植物育て体験用に、園庭の一 部に「花壇」を整備。 危機管理・ 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 ①個人情報保護に関…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 290.3KB) pdf

施しまし た。また園庭の草刈りを行いました。業者による窓ふ き・ワックスがけを行いました。 ③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、 適切な温度…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 367.5KB) pdf

が修繕を行いました。園庭の草取りは、就労 継続支援B型事業所に1回依頼しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 244.1KB) pdf

階ホールのパネルや、園庭の大きなすべり台などご利用頂ければ幸いで す。 ・電池がないものがたまにある。 ⇒電池を使用するおもちゃは、毎日確認はしております…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 284.4KB) pdf

整理整頓だけでなく、園庭に花壇を作り季節の花や野菜を育てるなど、環境整備に務めたことを評価する。 障がいのある方とのつながりも継続しており、今後も期待したい。…

<<前へ 123次へ>>