岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



216 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

今一度、児童・生徒の実情を見据えた下見の大切さを、事前打    ち合わせ等にて、伝えていきたいと思います。  ・ご飯をたくさん食べたくても、冷え切ったおかず…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と対応を、館内廊下2か所に掲示。 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

トを下半期1回実施、実態を 把握し問題の解決に努めた。利用者アンケート結果や要望意見 への回答をホームページや幼児室、図書学習室、掲示板へ掲示 した。 …

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

、 地域の実情や岐阜市民をはじめとする利用者ニーズに対するサービス提供に精通して いる団体であること。 (3)過去2年以内において、指定管理者…

2025年6月30日

(資料6)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(案) (PDF 482.0KB) pdf

定管理者による管理の実態を把握するために必要な事項 2 指定管理者は、毎年度終了後30日以内に、次に掲げる事項を記載した事業報告書を作成し、市に 提出しな…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

な団体で、地 域の実情や岐阜市民をはじめとする利用者ニーズに対するサービス提供に精通してい る団体であること。」 (3) 過去2年以内において、指…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

な団体で、地域 の実情や岐阜市民をはじめとする利用者ニーズに対するサービス提供に精通 している団体であること。」を要件とします。) ・ 過去2年以内にお…

2025年6月30日

(資料7)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(コンソーシアム案) (PDF 494. pdf

定管理者による管理の実態を把握するために必要な事項 2 指定管理者は、毎年度終了後30日以内に、次に掲げる事項を記載した事業報告書を作成し、 市に提出しな…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度基本方針 (PDF 394.0KB) pdf

な団体で、地域の 実 情や岐阜市民をはじめとする利用者ニーズに対するサービス提供に精通してい る団体であること。」を要件とします。) ・過去2年以内に…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

観とは~」 家族の実態が多様化する一方で、未だ日本の社会構造は、現在のライフスタイルの変化に追いついていないという現 状にある。画一的な家族像をアップデート…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

内容:児童虐待の実態、最近の子どもについて、少年サポートセンターの役割など。 ・普通救命講習3 (小児・乳児対象) 6月:岐阜市消防本部・講師:岐阜中消…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と対応を、館内廊下2か所に掲示。 197 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

トを上半期1回実施、実態を 把握し問題の解決に努めた。利用者アンケート結果や要望意見 への回答をホームページや幼児室、図書学習室、掲示板へ掲示 した。 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

内容:児童虐待の実態、最近の子どもについて、少年サポートセンターの役割など。 ・熱中症対策研修会 7月:事務局・岐阜市南保健センター職員 内容:子ども…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

トを上半期1回実施、実態を把握し問題の解決に 努めた。利用者アンケート結果や要望意見への回答をホーム ページや館内掲示している。 ⑤仕様書、事業計画に基づ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

ケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と対応を、館内廊下2か所に掲示。 237 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

)  「児童虐待の実態」(中警察署職員)  警察の視点での「虐待」について学ぶことができました。立場が違えば視点も変わるため大事なのは情報を共有すること …

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

経費の見直しを図り、実情に即し た収支計画を立案しているか。 (3)管理経費縮減の具体的方策 簡易な修繕は職員で行う、消耗品等を一括で購入する、電気 使用…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

ケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と対応を、館内廊下2か所に掲示。 216 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

トを下半期1回実施、実態を把握 し問題の解決に努めた。利用者アンケート結果や要望意見への 回答をホームページや館内掲示もした。 ⑤仕様書、事業計画に基づき…

<<前へ 12345678910次へ>>