岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



153 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

。その他に、市 内小中学校3校の施設見学の受入れを行った。 岐阜大学全学共通教育科目「社会教育施設・支援者論」履修学生28名を対象に、生涯学習拠点施設として…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

成型事業】 ・市内小中学校を対象に「楽市JAZZ楽団」によるジャズ演奏や、重要無形文化財保持者らによる能楽のアウトリーチを実 施することで、子どもたちが音楽…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

 ※「Teams」:小中学校で配布されている教育用タブレット  初回利用   チラシ 34.3% 広報ぎふ 21.2% HP・SNS 19.0% 「Teams…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

幼稚園・保育園・小中学校・特別支援学校・コミュニティーセンターなど16カ所に毎月おたよりを配布し情報を提供しまし た。 ・則武校区でのPR 親子ふれあ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

) 今年度より藍川小・中学校との連携することが多くなり、藍川校区の繋がりを深めることができました。 □三輪中学校との関係 土曜日のイベントで駐車場が満車の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

に開催した。日頃から小中学校や母親クラブ等、地域の関係機関・団体との 関係づくりに努め、情報交流を密にしてきたことで、岩野田児童センターの運営状況の説明に時間…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

援学級の担当になった小中学校の教師を対象とした実 習の受け入れの他、高校生の介護福祉士、社会福祉士を目指す学生の実習を受け入れた。  8月には恒例の「恵光夏…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

幼稚園・保育園・小中学校・特別支援学校・コミュニティーセンターなど16カ所に毎月おたよりを配布し情報を提供しまし た。 ・早田校区、島校区でのPR 親…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

に開催した。日頃から小中学校や母親クラブ等、地域の関係機関・団体との 関係づくりに努め、情報交流を密にしてきたことで、岩野田児童センターの運営状況の説明に時間…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

また警報発令や市内小中学校休校のため休館時も緊急案内を すぐにUPしました。 20~40代の50~70%の方がインスタグラムを活用していると いう情報か…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

事業アンケート ・小中学校、幼稚園、保育所等の利用団体を対象にアンケートを実施  質問項目:「利用全般」「施設設備」「接客マナー」「意見・要望」等 ○貸室…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

頃から自治会連合会、小中学校、主任児童委員との関係つくりに努めてきたことで、今年度、幼児室リノベーションでの 絵本コーナー拡大に伴って絵本の読み聞かせに重点を…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

については、岐阜市立小中学校教頭会・岐阜市小中学校国語部会・中央青少年会館サタデース クールでPRを行った。 ・FC岐阜の岐阜市ホームタウンデーにおいて、美…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

援学級の担当になった小中 学校の教師を対象とした実習の受け入れの他、大学生 高校生の介護福祉士、社会福祉士を目指す学 生の実習を受け入れた。 また、11月…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

援学級の担当になった小中学校の教師を 対象とした実習の受け入れの他、高校生の介護福祉士、社会福祉士を目指す学生の実習を受け入れた。  8月には恒例の「恵光夏…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

成型事業】 ・市内小中学校を対象に「楽市JAZZ楽団」によるジャズ演奏や、重要無形文化財保持者らによる能楽のアウトリーチを実 施することで、子どもたちが音楽…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

方策のひとつとして、小中学校教頭会に出席し、センターの役割、出前 講座等の事業を紹介した。できる限り継続して出席できたらと考えている。  ・生活便利…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

eams投稿に加え、小中学校 長会への広報依頼、小中学校への校内放送のお願いなど広報活動を充 実させることで、下半期すべての事業において定員を上回る申し込み…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

の開催であったが、各小・中学校の校長先生や清流クラブ (旧老人クラブ)・PTA会長・主任児童委員等参加率が良く児童センターへの関心の高さが見受けられた。 ・…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

催し た。日頃から小中学校や母親クラブ等、地域の関係機関・団体との関係づくりに努め、情報交流を密にしてきたことで、岩 野田児童センターの運営状況の説明に時間…

<<前へ 12345678次へ>>