岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



135 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

家に許可をもらい学校帰りに来館する子もいます。 ・未就園児対象はるまつりの開催・フリースペースの生徒(母親クラブ共催)(再掲③④⑭⑮) ・配慮が必要なこども…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

れない、公園で の帰り、家の鍵を持っていないため自宅に入れない(児童センター閉館後に対応)など助けを求めてくるため、保護者へ連 絡をとるなど対応をしました。…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

プリントも全員持って帰りました。) 長森7 今期の取組み に対する評価 ・保護司による「子供がハードルを越えていくためには」ミニ講演会第2弾 「子供が…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 276.6KB) pdf

暑い日々の中でも、帰りにはいつも今日も出席できて良かったと思えます。感謝。 ・ 対応できる内容で丁寧に指導して下さるので楽しいです。BGMがあるともっと癒さ…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園) (PDF 233.9KB) pdf

禁止や糞  の持ち帰りのサイン看板を設置し、公園  を快適に利用していただける環境整備に  努めた。 1)省電力化のため特定規模  電気事業者(PPS…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

小学校が休校の日や早帰りの日は児童センターを居場所としてくれる子ども達の数がコロナ前の状況に戻りつつある。 子どもが楽しめるような遊びをアンケート結果に基づき…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

圏向けに修学旅行、日帰り遠足などの誘致を行っていく。 ・ホームページにコンテンツを分かりやすく魅力的に掲載し、入館・貸室予約などが簡単に出来るよう改修を行う。…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 269.6KB) pdf

も配架し、自由に持ち帰り ができるようにした。 区 分 確 認 事 項 履 行 状 況 利用者 サービス ①供用日・供用時間の遵守 ②適切な人員配置…

2023年6月26日

令和4年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 261.9KB) pdf

と 対処・改善 帰りの暗い時に時々、2階の電気が付いていないことがある。 →季節により、電気の点灯開始時間を変更する等、工夫して参ります。 2月 6日~…

2023年7月6日

令和4年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園) (PDF 237.6KB) pdf

禁止や  糞の持ち帰りのサイン看板を設置し、  快適に利用いただけるよう努めた。 1)省電力化のため特定規模  電気事業者(FPS)に切り  替え …

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

加者が各自で家に持ち帰り、収穫時期まで親子で協力して管理する。 ▷消しゴムハンコ作り  岐阜粟野郵便局の方に協力いただき、小学生以上の児童を対象として実施し…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

・子どもたちは、「帰りたくない。」と言っていました。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 S S S S …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

します。おうちの方と帰り時間を約束して来てくだ さい。 ・お母さんや小さい弟と遊べる場所を作って欲しい ⇒1階ホールを一緒に遊べるようにしています。利用し…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

・とても丁寧に行きも帰りも応対してくれる。       ・気軽に丁寧に話してもらえる。       ・いつもきれいに掃除されています。       ・清潔…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

できます。 夏場の帰りに暑くなった車にクーラーをかける際にも、親がトイレに行くとき同様、子どもをみてくれるとありがたい。 → お手伝いいたします。いつでもお…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

加者が各自で家に持ち帰り、収穫時期まで親子で協力して管理する。 ・ミニ・ソロ演奏会&お話しの会:地域在住の高校生から提案いただき、親子を対象として、当該高校生…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 183.4KB) pdf

に発信をして行く。日帰り遠足、修学旅行の誘致を近隣県、関 東圏の主催会社へセールスを行っていく。 ・個人客(長良川温泉宿泊者・岐阜市内ホテル宿泊者・鵜飼観覧…

2023年12月26日

令和5年度上半期 モニタリング結果(北西部運動公園) (PDF 240.6KB) pdf

禁止  や糞の持ち帰りのサイン看板を設置し、  快適に利用していただけるよう努めた。 1)省電力化のため特定規模  電気事業者(FPS)に切り  替え…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

流しそう めん、日帰り野外活動 の実施。 (1)地元の法人その他の団体の育成(一部業務の再委託先)  市内各種団体の健全な育成に寄与できるよう努めている…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 322.0KB) pdf

設置    ③持ち帰り用のクラフト材料の配布・・・新規に4種類製作・配布 ※利用時間の制限に伴う対応 ・主催事業、個人利用事業等の各事業を通して、アンケート…

<<前へ 1234567次へ>>