岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 120件ヒット
  • キーワード
  • [解除]手伝
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



120 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

日中学校の先生方もお手伝いに来てくださり合同行事を開催する ことができました。 夏の思い出になり大盛況でした。ボランティアの2人は「子どもたちに特別な機会を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

名が、幼児クラブのお手伝いに来てくれます。一緒に活動しながら、使用する用具を配布した り、活動の最後のシールを配ってくれます。学校では見ることがない笑顔が見ら…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

ら制作や準備 のお手伝いをしてくれました。 当日参加できるボランティアスタッフの子どもたちは、お店屋さんになったり、前で盆踊りを踊ってもらったりして交流をし…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

りがたい。 → お手伝いいたします。いつでもお声かけください。 歳のはなれた兄弟で来ると同室で遊べず一緒に見ることができないのが、若干の悩みです。 → 異…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

境川中学、小学生にお手伝いをして もらいました。「なつまつり」では、スタッフ会議での事前準備から当日のお手伝いまでを、ボランティアとして大いに盛り上 げてく…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

地域ボランティアにも手伝っていただき、普段利用されているお父様も大道芸 人として出演し児童館全体で大いに盛り上がりました。 ・サイエンスショーの開催③ 令…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

羽島北高校の生徒にお手伝いしてもらいました。スタッフ会議で事前準備から当日の お手伝いをボランティアとして盛り上げてくれました。小学生にとって、高校生や大学生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

た。 ⇒子育てのお手伝いが出来たらと思っておりますので、気軽に職員に声をかけて下さい。 ・裏門でたばこを吸ってる人がいてにおいが気になりました。出入口なので…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

お電話いただければお手伝いに向かいますので、お気軽にお知らせください。 ・マスクは色々な観点から、先生方が外すのは難しいのかと思いますが、子どもたちにとっては…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

てにも余裕ができるお手伝いす ることができました。 ・母親クラブで要望のあった「ドアリースハンガー」「フラワーフレーム」の講座を実施しました。高度な技術を要…

2022年6月17日

令和3年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 465.1KB) pdf

) 自転車の出入りを手伝っていただき、ありがたい。 ⇒ 今後も困っているお客様を手伝っていきたい。 ④ホームページの開設 ⑤施設に組織体制の掲示 その他…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

てました。職員の方に手伝って頂き、ありがとうござい ました。 ・ いろいろな障害についても学べました。何かお手伝いができることは、声かけし…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

ンの夏祭りの準備をお手伝いした。 昨年度新規事業として初めて実施した「トウモロコシの収穫、皮むき&えだまめの収穫で食育体験」「劇団ラッキー・キャッ ツのおは…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

一緒に教室に参加しお手伝いしていただける日もあります。参加する小学生 の保護者も仲間に入り、ゲーム形式が多く子どもたちと同じように楽しむ姿が見られ回を重ねるご…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 275.8KB) pdf

てお越しください。お手伝いでき ることがあれば、お声がけください。 ・時々玩具が入れ替わるといいなと思います。 ⇒新型コロナ感染症対策のため、おもちゃをだ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

事の準備から当日のお手伝いまで 行ってくれました。 「福笑い」「ケン玉ショー」「あきまつり」「サイエンスショー」など また児童センターの後片付け・清掃・子…

2021年12月22日

令和3年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 467.7KB) pdf

の時、優しく声かけて手伝って下さりありがたいです。 ⇒ 今後も場内の様子に目を配り、お客様が困っていることがあれば、声掛け、手伝いを行いたい。 2 指定 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

にクリスマス会へのお手伝いを呼び掛けた結果、たくさんの申し出があり、ハンドベル演奏グループが2組結成でき、負担 の無い程度(3回)の練習で当日の演奏をして頂き…

2021年8月5日

平成27年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 463.8KB) pdf

る利用者がいたら、お手伝いをさせていただく。 場内を走行する自転車に、危険を感じる。 →場内走行の自粛を啓蒙。(声かけ)  バイクの走行は禁止の旨を掲示。 …

2021年8月5日

平成26年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 467.2KB) pdf

る利用者がいたら、お手伝いをさせていただく。 鳩が巣を作り、糞の落下で場内及び自転車が汚れる。 →防鳥ネットの修繕により、それ以降苦情は無くなった。(1月)…

<<前へ 123456次へ>>