岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]日大
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

を行った。今回は、朝日大 学と連携し、法学部大野教授と男子大学生4名を招き、「男女で考える人生観の違い」 をテーマに座談会を実施 した。学生への事前アンケー…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

進めていましたが、当日大雨警報の発令により中止となり残念でした。 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 ○インスタグラムを活用したり、児童館のチラ…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 303.7KB) pdf

月27日間 2月6日大雪警報での午前休館あり。 ②  所長(常勤職員)、常勤職員1人、非常勤職員5 人 (内休日対応職員として職員1人) 保有資格は、…

2022年12月5日

選定委員会の審査結果(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 207.5KB) pdf

員 神谷 真子 (朝日大学准教授) 委 員 谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 …

2022年12月5日

選定委員会の審査結果(岐阜市勤労会館) (PDF 241.6KB) pdf

員 神谷 真子 (朝日大学准教授) 委 員 谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 …

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 773.3KB) pdf

に取り組んだ。 朝日大学学生向けのお出かけお迎え!男女共同参画出張セミナーは、オンラインで実施した。男女共同参画社会の実 現を阻む社会の問題点を提示し、一人…

2021年11月22日

選定委員会の審査結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 198.7KB) pdf

員 神谷 真子 (朝日大学准教授) 委 員 谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 …

2021年11月15日

審査結果 生涯学習/女性センター (PDF 180.0KB) pdf

長 大野 正博(朝日大学 教授) 副委員長 吉田 隆文(中小企業診断士) 委 員 齋藤 陽子(岐阜女子大学 准教授) 委 員 野村 典博…