岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



178 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

する運びとなった。「気づきの言葉やより良く人生を過ごすヒントをもらい、肩の荷 が下りた気がした。」などの感想が寄せられ、満足度は約98%と好評であった。 岐…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 155.7KB pdf

ただいていますが、お気づきの点 があれば速やかにご連絡いただけると幸いです。 ・男子トイレに洋式便座を設置して頂きたい。 ・暖房便座にしてほしい。 ・ト…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

かけ、話しやすい雰囲気づくりの中で、児童 センターへの期待や要望を職員に伝えやすいようにしている。ア ンケート結果は幼児室と図書学習室に掲示した。 ⑤来館…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

、利用環境についてお気づきの点がござ いましたら、児童センター職員にお声掛けください。よろしくお願いいたします。 岩野田3 利用者からの 要望・苦情と …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

また訪れたくなる雰囲気づくりに努めています。その結果、アンケートで も職員に対する高評価を得ており、今後も継続して行っていきます。 □利用促進や利用者増に繋…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

たちの「変化」に早く気づき、迅速な対応へと繋げるとともに、子どもたちの居場所としての機能充 実が期待できます。 ・子どもの居場所づくりの推進(再掲④⑬) …

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 270.6KB) pdf

ンケートの「その他お気づきのこと」に記入された事項について、内容を精査し、施設の管理運営やサービスの向上に役立てている。 下半期のアンケートにおいて、お客様の…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(境川緑道公園) (PDF 238.6KB) pdf

今日起こった出来事や気づいた事を必ず記入し、小さな事も見過ごすことのな  いよう努めた。) 4 月一回の全体ミーティング (現状の報告や危険箇所などの情報…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

見報告書」、  「気づいたことシート」により情報共有し、適切な対策、対応を実施した。 北西部運動公園 2 履行状況 履行実施月 1 ABグラウンド …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

検を行っていますが、気づかず申し訳ありませんでした。以後、点検を徹底して交換していきます。 ・駐車場がよく満車になるので、クラブや講座の人数を少なくしていいか…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

をかけ話しやすい雰囲気づくりを心掛けた。ア ンケート結果は幼児室と図書学習室に掲示した。 ⑤来館状況・利用者状況・幼児室リノベーション工事により計画 書に…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

気軽に相談できる雰囲気づくりを大切にして関わり、共感的理解と支援、相談児童の居場所づくり、信頼関係づくりに 努めた。 〇職員のあいさつや言葉づかい、入館受付…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

て掲示をしました。お気づきをありがとうございました。 <児童> ・ワイファイつけてほしい →難しいです。また児童館で携帯のゲームはできませんので必要ないか…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

たちの「変化」に早く気づき、迅速な対応へと繋げるとともに、子どもたちの居場所としての機能充 実が期待できます。 また、小学校のいじめ対策監の先生を講師に、い…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

、床が濡れたまま 気づかす転倒してしまうこともあります。今まで通りでお願いします。 ・まんがの続きがない。水飲み場(中に)。 →シリーズのものは準備させて…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 293.3KB) pdf

時 に体調の異変に気づき休憩を勧めた例もあり、利用者の安全・安心な利用に努めている。  3階浴室について、利用状況に合わせて適切に貯湯を行うことにより、経費…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

た」「あっと、思わぬ気づきがたくさんありました」 利用者アンケートの 実施状況  ・今後、どのような企画があると良いですか、興味がありますか。   「…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

ンケートの「その他お気づきのこと」に記入された事項について、内容を精査し、施設の管理運営やサービスの向上に役立てている。 上半期のアンケートにおいて、お客様の…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

亡失等発見報告書」「気づ  いたことシート」により情報共有し、適切な対策、対応を行った。 区 分 確 認 事 項 (運営業務について) 履 行 状 況…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(境川緑道公園) (PDF 237.9KB) pdf

今日起こった出来事や気づいた事を必ず記入し、小さな事も見過ごすことのな  いよう努めた。) 4 月一回の全体ミーティング (現状の報告や危険箇所などの情報…

<<前へ 123456789次へ>>