岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



237 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

びボランティア等市民活動支援業務 ①生涯学習へのきっかけと現代的課題の解決に向けた学習機会の 充実 ②地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成 ③…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

。 ・子ども食堂の活動支援 月1回の子ども食堂には、「地域の子どもたちが大勢来てくれているが、本当にお昼ご飯を食べれていない子も来てくれる ような食堂にし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

、冬6名)を派遣し、活動支援体制の強化を図った。 ・年度当初に策定した職員研修計画に基づき、全職員が計画的に研修に取り組んだ結果、年間目標(全職員6回以上)を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

した。 ○地域組織活動支援事業 ・地域(公民館・小学校等)で開催される事業へ児童館としてこれまで同様、協力体制を取っていく。移動児童館の依頼が あれば、地…

2025年7月2日

令和6年度下半期評価結果 (PDF 243.5KB) pdf

ボランティア団体への活動支援・助言。 区分評価 ・利用者アンケートによれば、前回に引き続き、ほとんどの利用者に満足していただける結果であった。特に、いずれの…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

委員 ・諸団体への活動支援、協力   岩野田児童センタ―   ときわまちづくり協議会   NPO法人ふれあいの森自然学校 岩野田中学校(支…

2024年9月17日

令和5年度下半期評価結果 (PDF 243.1KB) pdf

ボランティア団体への活動支援・助言。 区分評価 ・担当スタッフ以外も施設を管理・監督できる体制を確 保。 リスクへの対応方策(防止策、非常時の対 応マ…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 253.8KB) pdf

図書室利用やサークル活 動支援を積極的に行うことで、交流センターの利用者数を伸ばしている。  令和6年度においては、要望の多い講座を企画されているところ、今…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

/24)   市民活動支援事業研修  (1/20) 今期の取組み に対する評価 【取組内容】 ①ホームページの活用  ・最新情報の更新(19件) …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

携 ・子ども食堂の活動支援 地元で月1回実施されている子ども食堂のチラシを、児童センターに設置しています。 □地元の振興、活性化などに貢献できる社会活動等…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

いく。 ○地域組織活動支援事業 公民館と共催による育児講座の開催を継続していく。10月産後ヨガ&ベビーマッサージを開催予定である。 地域(公民館・小学校等…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

びボランティア等市民活動支援業務 ①生涯学習へのきっかけと現代的課題の解決に向けた学習機会の充 実 ②地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成 ③…

2024年12月17日

令和6年度上半期評価結果 (PDF 239.7KB) pdf

ボランティア団体への活動支援・助言。 区分評価 ・利用者アンケートによれば、前回に引き続き、ほとんどの利用者に満足していただける結果であった。特に、いずれの…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

分署 ・諸団体への活動支援、協力   岩野田児童センタ―   ときわまちづくり協議会   NPO法人ふれあいの森自然学校   岩野田児童センター(…

2023年9月1日

令和4年度下半期評価結果 (PDF 132.9KB) pdf

ボランティア団体への活動支援・助言。 区分評価 ・利用者アンケートによると、各項目で概ね満足していただいており、上半期と比べても全体として満足度が向上してい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

ティアの場をつくり、活動支援をしていきます。 □子どもたちが理科や科学に興味をもつきっかけになるよう、引き続きサイエンスショーを開催します。 □インスタグラ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

いる。 ○地域組織活動支援事業 地域(公民館・小学校等)で開催される事業へ児童館としてこれまで同様、協力体制を取っていく。移動児童館の依頼があ れば、地域…

2023年11月22日

令和5年度上半期評価結果 (PDF 242.7KB) pdf

ボランティア団体への活動支援・助言。 区分評価 ・利用者アンケートによると、各項目でおおむね満足していただいている。特に、職員の対応(親切、笑顔、優しさなど…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

びボランティア等市民活動支援業務 ①生涯学習へのきっかけと現代的課題の解決に向けた学習機会の 充実 ②地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成 ③…

2023年12月26日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.5KB) pdf

分署 ・諸団体への活動支援、協力   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部 (環境整備)   岩野田児童センタ― 、常磐公民館、常磐保育園、   金華ま…

<<前へ 12345678910次へ>>