岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



215 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

39名で開始(岐阜市派遣職員4名含む)  10月生活支援員2名増員  11月看護師1名生活支援員1名増員  12月生活支援員1名増員  2月生活支援員3…

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

ンターに職  員を派遣し、入学予定の小学校へ引継ぎを行った。(3.6実施) 6)養育者講座のリモート受講については、今期も対応できる体制を整え、実施した。リ…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

年生ふるさと先生講師派遣) 2 職員への教育による知識向上 ・飼養衛生管理関連教育 随時 ・緊急時対策教育    随時 ・危機管理対策教育   随時 …

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

正規または臨時、人材派遣等を問わず。氏名、連絡先、資 格等を記したもの)を各年度当初に提出すること。また、異動等が生じた場合は速や かに届出を行うこと。 …

2025年6月30日

(資料2-1)情報セキュリティ対策チェックシート (Excel 35.2KB) excel

□ □ 3-2 派遣社員を使用している場合、派遣会社と機密保持契約を結び、自社の個人情報保護の仕組み・手順を理解させ、誓約書を取得していますか? □ □ …

2025年6月30日

(資料2)指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 225.8KB) pdf

すること。 (派遣労働者等の利用時の措置) 第16 指定管理者は、指定管理業務を派遣労働者によって行わせる場合、労働者派遣契約 書に、秘密保持義務等…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

出すること。 (派遣労働者等の利用時の措置) 第16 指定管理者は、指定管理業務を派遣労働者によって行わせる場合、労働者派遣契約 書に、秘密保持義務等…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

ション協会から講師を派遣してもらい、初めて体験する「ボッチャ」と「ラダーゲッター」を教えてもらいました。幼児 から小学生、中学生までの幅広い年齢層がチームを組…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

阜市立中央図書館より派遣 図書館司書の方に児童館職員研修の講師として来ていただきました。読み聞かせについてなど注意する点や実践もあり とても丁寧に講義をし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

(秋4名、冬6名)を派遣し、活動支援体制の強化を図った。 ・年度当初に策定した職員研修計画に基づき、全職員が計画的に研修に取り組んだ結果、年間目標(全職員6回…

2021年7月29日

指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 237.6KB) pdf

ものとする。 (派遣労働者等の利用時の措置) 第15 指定管理者は、指定管理業務を派遣労働者によって行わせる場合、労働者派遣契約書に、秘密保持義務 等…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 209.5KB pdf

月の期間において、派遣職員の受入れを行った。なお、派遣職員の受入れについては、公認会計士の指導の もと、公益法人会計基準に則り、手数料科目において適正に執行…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

習に講師として職員を派遣し、事業協力を行った。 令和5年度上半期 主な活動内容 ・常磐小学校(ギフチョウ; 学校訪問相談・打合せ) ・本荘中学校(野外…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

36名で開始(岐阜市派遣職員7名含む) 10月看護師1名増員 12月生活支援員1名補充 2月生活支援員1名補充 1名増員 3月31日現在 38名 ・第…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

ムシアターからの職員派遣にて大道芸講座 コマ回し、ジャグリング等を教えてもらいました。小学生だけでなく、その保護者も一緒に体験することができて有意義な時 間…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

阜市立図書館の「お話派遣ボランティア」*保健センターによる「健康講座骨密度」*岐阜県レクリエーション協会より 「道具レンタル」・「レクリエーション指導者派遣」…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

39名で開始(岐阜市派遣職員4名含む)  9月30日現在39名 ・第三恵光  4月24名で開始(岐阜市派遣職員2名含む)  5月生活支援員1名増員  …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

当館職員を講師として派遣 今期の取組み に対する評価 【公平性・透明性】 ・子どもたちの視点に立った施設づくりをさらに推進するため、新たな取組みとして、…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 173.8KB) pdf

36名で開始(岐阜市派遣職員7名含む) 9月30日現在36名 第三恵光 4月23名で開始(岐阜市派遣職員4名含む) 6月生活支援員1名増員 9月生活支…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

局)より2名の職員を派遣 し、活動支援体制の強化を図った。 ・年度当初に策定した職員研修計画(目標:全職員年間6回以上)に基づき、全職員が積極的に研修に取り…

<<前へ 12345678910次へ>>