岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]環境教育
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月15日

平成29年上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 297.4KB) pdf

季節の植物の展示等、環境教育の施設として充実し ているので、今後の市民イベント等に有効活用していくと良い。 キャンプ場の利用者増加のために、周辺環境の整備を…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

岐阜県の森と木と水の環境教育支援事業として「木のカスタネットづくり講座」を開催しました。カスタネットづくりを通して、 木に触れ、木の感触・匂い・音を楽しむ機会…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

いる。 ・下半期に環境教育に関わる数種類のプログラムの開発を計画しており、これに基づき今期は、「環境 保護研修」、「メガソーラー見学会」などに職員を派遣し、…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

木育」「森と木と水の環境教育支援事業」に応募し、夏休みに木の笛づくりの取り組みを行った。いつも 対象外になりがちな就園児親子も幼稚園等が夏休み期間であったため…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

う。 ・岐阜市の環境教育及び地元の活性化につながるよう、メガソーラーを効果的に活用したプロ グラムの提供に努める。 ○「指定管理者の選定基準に基づく評価…