岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



408 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

としての機能の充実を目指し、中央青少年会館を含め市として一体的な取り組みを行う必要があります。よって、「特定の団体が継続又は当面行う必要がある施設」として非公募…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

福祉士、社会福祉士を目指す学 生の実習を受け入れた。 また、11月には基幹相談支援センター、サテライトの企画で岐阜市内の相談支援事業所の相談支援専門 員の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

しめる児童センターを目指して、「スライム・ 紙粘土でカップケーキ」などの工作、「スーパーボールすくい・輪投げ」などのゲームを予約なしの自由参加で実施しまし …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

し年間チャンピオンを目指す目標を作りました。チャンピオンを目指して毎 日のように練習にくる子どもたちがいました。好きなことをみつけ一生懸命練習する姿はとても素…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

見し、より高い得点を目指 して自分たちで工夫をしていく機会を提供することができました。ゲームのルールを子どもたち同士で相談し、次の日も繰り 返し楽しめる内容…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

でいただける児童館を目指し てまいりますので、よろしくお願いいたします。 <児童> ・夏休みにプールとかえのぐをしたい →小学生の子たちが何人も入れる大…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 251.8KB pdf

ただける施設づくりを目指します。 ・灯油代、電気料金等の長引く負担増に対処するため、利用者のご理解のもと、気温管理による空調 の節電を行い、施設管理費経費の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

す。 □地域福祉を目指すために地域連携をもっと推進していきます。鶉主任児童委員や保健師、地元の幼稚園や小学校と連 携し、情報共有や行事の実施などに努めてまい…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

性を尊重できる社会を目指し、「LGBTQ+」をテーマとした講演会を開催した。僧侶兼メイクアップアー ティストとして世界的に活躍し、LGBTQ+当事者である西村…

2024年11月29日

令和6年度上半期指定管理者評価 (PDF 176.9KB) pdf

も親しまれる施設を目指して管理運営に当たりたい。HP・SNSは、スマホにより身近に活用されるようになってきたことを踏まえ、積極的に HP、エックス・インスタ…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 250.5KB pdf

た大会等 の実施を目指します。 ○施設の老朽化等に伴う不具合箇所を早期発見し速やかに修繕を行います。 ○8月に実施したアンケートの結果に満足をせず、今後も…

2024年12月17日

令和6年度上半期 白杖園 (PDF 258.6KB) pdf

禍前の利用者数 を目指し、取り組みを進めてもらいたい。 受療者を対象としたアンケートにおいても、利用者満足度は高く、特に苦情もみられない。今後も、利用者満足…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

福祉士、社会福祉士を目指す学生の実習を受け入れた。  8月には恒例の「恵光夏祭り」を感染予防を行いながら実施した。ボランティアとの交流、地域との交流の時間を作…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 335.0KB) pdf

者と協議を行い実現を目指す。 ・地域の公民館のイベント(文化祭)への、講座(華道)やサークル(フラダンス)受講者の参加  を積極的に促し、地域との交流を図る…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 396.2KB pdf

、より良い施設運営を目指していく。 ・今期より開始した公認トレーニング指導士によるトレーニングルームのサポートを、他のトレーニングルーム においても計画的に…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

して利用できる施設を目指して準備を進めています。ホームページからの問い合わせに始ま り、練習から発表会の会場まで切れ目なく支援できるよう、引き続き対応していき…

2024年12月25日

令和6年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 284.1KB) pdf

以前の施設利用水準を目指した取組や、改修工事後の集客を見据えた営業活動に努め られたい。 安定性 安全性 管理を安定して 行う物的能力、 人的能力を…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

地 岐阜市曽我屋8丁目 指定管理者名 昭和造園土木・FC岐阜運営共同体 指定期間 令和 4年 4月 1日 ~ 令和 9年 3月31日 選定方法 料…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 265.1KB) pdf

みや、地域の活性化を目指したイベント開催を実施した。 「こいのぼりまつり」(来園者5月5日約7,000名)、「ラベンダープレゼント」(6月29日100名…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(八ツ草公園) (PDF 209.1KB) pdf

性を両立させた施設を目指していく。 4 利用者の満足度を高めるため、グラウンド整備をより一層取り組む。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 1 グ…

<<前へ 12345678910次へ>>