岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



298 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

 消毒・マスクの着用等を呼びかけ、利用者が安心して来館できる環境作りに努めた。 ・要望が多いスマホ塾講座を10月に開講することにより多くの人が受講できるこ…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

者に手指消毒、マスク着用の協力をお願いするなど、コロナ、インフルエンザ等感染症の予防に留意  し、安全・安心に利用できる施設運営に努める。 前回までの意見を…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

が作成したヘルメット着用を呼びかけるポスターの掲出やチラシの配布に協力し、積極 的に地域と連携した活動を行った姿勢が評価できる。 ・また、利用者が多い時間帯…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

従業者が夜光ベストを着用  ・グレーチングへの滑り止め貼付け ①組織及びスタッフの経歴、保有する 資格、ノウハウ、専門知識等 ・民事再生法や破産法に基づ…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

社員の業務時のマスク着用など基本的な感染症対策は継続して、利用者の安心安全に配慮した営業に努めました。 ・手指アルコール消毒剤の入口等の設置継続。トイレのペー…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 196.6KB) pdf

の名札や安全ベスト等着用 顔写真入りの名札を付け、反射材を備えた視認性の 高い安全ベストを着用した。 5 駐車場利用促進キャンペーンの実施 駐車場利用促…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

スタッフは、名札を着用するとともに、服装及び身体を常に清潔に保ち、利用者に 好感をもたれるよう努めること。 (4) 各種講座等に関しては、公の施設として…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

を除菌消毒し、マスク着用を行って   いる。 ・常時換気にも気を付けている ・空調機器保守点検 (10/18)  ・電気設備定期点検(1…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

め手指消毒、マスクの着用等を呼びかけ、岐阜県が発信している感染者数などを受付に 掲示するなど情報発信し、利用者が安心して来館できる環境作りに努めた。 ・1…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

手指の消毒、マスクの着用を  お願いし、安全・安心な施設運営に努める。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 338.9KB) pdf

き続きマス  クの着用と手指の消毒を利用者にお願いし、感染防止に努めていく。 ・これまで実施していた健康教室、防犯教室を関係者と協議を行い実施に向けて検討す…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 340.6KB) pdf

 引き続きマスクの着用と手指の消毒を利用者にお願いし、感染拡大防止に努めていく。

2024年10月8日

令和5年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 195.1KB) pdf

の名札や安全ベスト等着用 ③関係法令の遵守 関係法令を遵守し、業務を遂行した。 顔写真入りの名札を付け、反射材を備えた視認性の 高い安全ベストを着用した。…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

ことに伴い、マスクの着用は個 人の判断でお願いしているが、職員はマスクを着用 し、換気等は2類のころと同じように行っている。 ③地方自治法、障害者基本法等…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

署と連携しヘルメット着用を呼びかけた。 5月に岐阜南警察署と連携し、自転車のツーロックを呼びかけた。 9月に岐阜中警察署と協力し、ヘルメット着用と交通安全を…

2024年11月29日

令和6年度上半期指定管理者評価 (PDF 176.9KB) pdf

社員の業務時のマスク着用など基本的な感染対策を継続して利用者様の安心安全に配慮した営業に努めました。 ・手指アルコール消毒剤の入口等の設置継続。トイレのペーパ…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

に自転車ヘルメットの着用促進に取り組んだことが評価できる。 ・警備業務の経験と実績を活かして、本社警備スタッフによる夜間の施設パトロールが継続実施されているこ…

2024年12月23日

令和5年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 240.2KB) pdf

対策について、マスク着用や手洗い励行等の周知徹底を図る。 区 分 評 価 貢献性 岐阜市あるい は施設がある 特定の地域(以 下「地元」とい う。…

2024年12月24日

令和4年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 285.9KB) pdf

〇職員もマスクを着用し、アルコールによる手指消毒を徹底。 【通常の管理運営にかかる取り組み】 〇サンライフ岐阜利用団体による「福水会 水墨画教室」のギャ…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 276.6KB) pdf

指 消毒・マスクの着用等を呼びかけ、利用者が安心して来館できる環境作りに努めた。 ・要望が多いスマホ塾講座を7月に開講することにより多くの人が受講できること…

<<前へ 12345678910次へ>>