岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 178件ヒット
  • キーワード
  • [解除]絵本
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



178 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

③) ・職員による絵本の読み聞かせ これまで、ボランティアによる読み聞かせを行ってきましたが、新たに職員による「よみきかせの会」を開催しました。アン ケー…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

ができました。 ・絵本コーナー充実からの読み聞かせイベント(効果性③⑥) 11月の絵本の読み聞かせイベントは、「カレーライスの歌」を題材にカレーの材料カード…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

レ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。定期的に安全点検実施。玩具の修理が必要なものは、おも ちゃ病院の先生にお願いをしている。小学生…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ができました。 ・絵本ローテーションの実施 岐阜市で購入してもらった絵本のうち10冊を同一法人の児童館・児童センター9館を1か月ごとに順に回覧し、利用者が …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

てあげられそう。」「絵本をゆっくり読む空間ができた。」「絵本 コーナーが充実して嬉しいです。遊ぶ場所の床がとてもキレイなのでとても快適です。」「絵本を手にとる…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

○リニューアルして絵本のスペースができて、子どもも利用しやすくなりました。職員さんもいつも親切で、イベントのお誘い もしてもらえて参加しやすいです。 (清…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

央図書館の司書による絵本の読み聞か せ会をはじめとした市他部局との連携プログラムの定着や、子どもに関わる全ての大人を対象と した講座の実施、認知度の上昇に伴…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

しまし た。 □絵本の充実(再掲③⑤) 事業団内の児童館の絵本を毎月ローテーションと、メディアコスモスでの団体カード利用による本の充実を図っています。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

人会との交流会」、「絵本コーナーの新設リノベーションのお披露目イベント(その中で交 通安全協会役員による読み聞かせ(中高生読み聞かせボランティアを含む)」これ…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

ラム ・・・ 絵本の読み聞かせ会、紙芝居、人形劇 <子育て家庭の支援事業> ア あずかルーム、まなべルーム及びそうだんしつの運営管理 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

読み聞かせ「赤ちゃん絵本を楽しもう」を毎月平日に1回実施している。絵本の読み聞かせだけでなく、手袋シア ターやスケッチブックシアター、ふれ合い遊びなども取り入…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

てくださいね。 ・絵本コーナーが広くなり、ゆったりと過ごしやすい空間となりました。 →ありがとうございます。リノベショーンして本も増やしました。お子さんにゆ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

ゲーム 7.6% 絵本・マンガ 6.3%  複数回利用 遊具・玩具等の遊び 61.4% 物づくり 24.8% TVゲーム 8.9% 絵本・マンガ 4.9…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

ZZ楽団」事業 ②絵本deクラシック ③子ども伝統文化体験教室・発表会(落語)&出前講座(能楽) ④第46回ぎふアジア映画祭 ⑤第36回・37回市民プロ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

していきます。 ・絵本についてのアンケート(再掲①③④⑤⑥) 幼児の保護者78名に実施しました。 「おすすめ絵本・読んでみたい絵本シリーズ」 「こんな本…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

見) また手遊びや絵本の読み聞かせを、やってください。 →毎週開催しております。 換気しないといけないので仕方ないと思うが、室内が寒いと感じることがありま…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

さんの読み聞かせ 絵本の読み聞かせだけでなく、紙芝居、パネルシアター、手遊び等を毎月乳幼児対象に行っています。自由参加で、来館 した乳幼児が参加しています。…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

レ・備品・おもちゃ・絵本の消毒・整頓等を定期的に実施。 小学生対象の友遊クラブであきまつりを開催するための段取りを した。裏庭の草取りや花壇の整備等、外部清…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

は取り入れました。(絵本を子どもが自分 で選べるよう届く場所にしてほしい→場所を移動しました) ・小学生対象に行事後に独自のアンケートを(下半期4回)取り、…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 275.6KB) pdf

・ドレスの天日干し・絵本・漫画の本の整頓等定期 的に実施。またおもちゃが整理しやすいよう写真付き で表示を行った。 ③使用していない部屋をこまめに消灯。冷…

<<前へ 123456789次へ>>