岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



624 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

周知徹 底を図り、緊急連絡体制の確認を行った。 また、管理事務所にAEDを設置しており、毎日管理人が点検を行った。 履 行 状 況 協定通りの供用日・供…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

を実施した。 緊急連絡網の作成と掲示。本社即応対制。名鉄岐阜駅東自転車駐車場に、上 下番報告することにより不測の事態に備えた。 新型コロナウイルス感染…

2025年6月30日

(資料6)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(案) (PDF 482.0KB) pdf

非常時のマニュアルや緊急連絡網の作成等、非常時に対応できる体制を 整備し、これを市に届け出なければならない。 (災害時の対応) 第14条 指定管理者…

2025年6月30日

(資料7)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(コンソーシアム案) (PDF 494. pdf

非常時のマニュアルや緊急連絡網の作成等、非常時に対応できる体 制を整備し、これを市に届け出なければならない。 (災害時の対応) 第14条 指定管理者…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

非常時のマニュアルや緊急連絡網の作成等、非常時に対応できる 体制を整備し、これを市に届け出なければならない。 <施設が岐阜市地域防災計画で指定避難所…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

すること。 オ 緊急連絡網を作成すること。 カ 急病人及びけが人が発生した場合は、救急車の手配、医療機関・家庭への連絡を行 う等、適切な処置を行うこと…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(早田西公園) (PDF 240.2KB) pdf

者から所長 までの緊急連絡網を整備し、不測の事態にも迅速 に対応できるよう体制を整えた。 5 危機管理マニュアルを作成し運用した。 セアカゴケグモ調査を…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

園の各種マニュアル、緊急連絡網等を基に、危  機管理体制を構築した。 6 時期に応じた利用者に潜む危険性(雷、熱中症、台風等)に  ついて資料を収集し、毎…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(野一色公園) (PDF 245.7KB) pdf

者から所長 までの緊急連絡網を整備し、不測の事態にも迅速 に対応できるよう体制を整えた。 5 危機管理マニュアルを作成し運用した。 枯枝の撤去や園内の樹…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(木ノ下公園) (PDF 252.3KB) pdf

者から所長 までの緊急連絡網を整備し、不測の事態にも迅速 に対応できるよう体制を整えた。 5 危機管理マニュアルを作成し運用した。 毎日、園内や公園周辺…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納公園) (PDF 241.5KB) pdf

者から所長 までの緊急連絡網を整備し、不測の事態にも迅速 に対応できるよう体制を整えた。 5 危機管理マニュアルを作成し運用した。 安全、安心に利用でき…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

 を構築 2 緊急連絡体制 ・緊急連絡網を確立し、迅速な報告を受け ることができるような体制を構築 3 不審者対応 ・パトロールカーによる巡回…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

行った。  ・職員緊急連絡網の整備と更新 5 防犯カメラを3か所(南駐車場、芝生広場の多目的広場、複合遊具)設  置し、事故・犯罪の予防、事象の確認に役立…

2025年7月4日

令和6年度下半期 白杖園 (PDF 255.4KB) pdf

に努めて いる。②緊急連絡網を作成し、職員・通所者に周知し ている。③岐阜市盲人ホーム条例・あん摩マッサージ 指圧師・はり師・きゅう師等に関する法律及び規…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

座申込書に「家族への緊急連絡先」の記入 ③岐阜市条例の遵守 区 分 確 認 事 項 履 行 状 況 利用者 サービス ①開館日・開館時間の遵守 ②適…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 205.7KB) pdf

書に「利用者家族への緊急連絡先」の記  入を依頼。 ③岐阜市条例の遵守 各室利用 人数(人) 4.利用者評価 5.指定管理者の選定基準に基づく評価 …

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

・講座受講者に関する緊急連絡先(本人以外)の把握 ③岐阜市条例の遵守 確 認 事 項 履 行 状 況 ①開館日・開館時間の遵守 ②適切な人員配置 ③広…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

書に「利用者家族への緊急連絡先」を   記入 ③岐阜市条例の遵守 職員による修繕 なし 業者による修繕 ① 下水詰まり作業 ② サッシ窓ガラス取替修…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

危機管理マニュアル・緊急連絡網等を整備し、緊急事態に対応できる体制 ができているか ・また、個人情報保護等法令順守は適切に行われているか 施設管理業務を行…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 132.6KB) pdf

危機管理マニュアル・緊急連絡網等を整備し、緊急事態 に対応できる体制ができているか ・また、個人情報保護等法令遵守は適切に行われている か 施設管理を行…

<<前へ 12345678910次へ>>