岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



652 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

岐阜市自動車駐車場指定管理者募集要項補足説明(キャッシュレス決済について) (PDF 109.5KB pdf

岐阜市自動車駐車場指定管理者募集要項 補足説明 令和3年8月12日 都市計画課 1 キャッシュレス決済について ・金公園地下駐車場…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

常時の対応策  ・自動火災報知機設備等保守点検(1/9)  ・岐阜市民福祉活動センター合同消火避難訓練   (11/12)   また、職員に避難マニュア…

2025年7月2日

令和6年度下半期評価結果 (PDF 243.5KB) pdf

認 施設管理 ①自動ドア保守点検 ②空調設備保守点検 ③消火設備保守点検 ④電気設備保守点検 ⑤昇降機保守点検 ⑥日常・定期清掃業務 ⑦害虫駆除…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

ン、パラソルベンチ、自動販売機、ミスト遊具等を設置 3 施設利用者把握:利用者アンケートを随時実施 4 定期点検:ジャンピングボムのボール及びネット点検を随…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(金公園地下駐車場) (PDF 191.0KB) pdf

3 緊急時解放備蓄型自動販売機の設置 金公園地下駐車場北側歩行者出入口付近に緊急時解放備 蓄型自動販売機を設置した。災害時の庫内商品の取出方法 を記載した…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 196.6KB) pdf

修繕 ・2階円柱自動ドア修繕 2 施設の外観点検 3 関係法令の遵守 関係法令を遵守し、業務を遂行した。 定期的に施設の外観及び場内の点検を実施した。…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

) なお、自動販売機(ふぁみりーエリア 1 台、きっずエリア 2 台)の設置に関し、市が 入札及び貸付(貸付料は市の収入となる)の手続きを行う…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

者の利便を図るため、自動販売機等を設置するとき。 ・公の学術調査若しくは研究又は公共目的のために行われる講演会、研究会等の用に 一時的に使用させるとき。 …

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

各部の判 断とし、自動販売機の設置事業者を公募のうえ入札により決定し設置場所を貸し付 ける場合には、その旨を明示します。 ⑨損害賠償(リスク分担)…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

ている事例の多くは、自動販売機の設置、売店、喫茶コ ーナー、物品販売、広告物等です。 (使用許可の基準) 1 当該行政財産を利用する者の利便を図…

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

電気設備、空調設備、自動扉、プール循環設備、自動 火災報知設備等の保守点検 ④プール水等の水質検査 ⑤害虫防除業務 ⑥植木剪定業務 ①日常・定期清掃業…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 268.9KB) pdf

・2/6)   ・自動ドア点検(12/19・3/4)   ・空調設備点検(10/31)   ・消防設備点検(12/6)   ・防火対象物点検(12/6)…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

する要望は、飲料水の自動販売機の設置、更衣室設置、姿見鏡の設置、長机の収納場所 確保、多目的ホール空調スイッチの修繕依頼が出された。 ○競輪場のナイト競輪開…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

示備品保守点検 ⑦自動火災報知設備保守点検 ⑧空調設備保守点検 ⑨自動ドア保守点検 ⑩エレベーター保守点検 ⑪空気環境測定 ⑫飲料用貯水槽清掃 ⑬…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

一斉配信をする際は、自動的にBCCに変換できるソ フトを導入し、対策しています。 ・子ども110番の家の登録(再掲⑬⑮) 子どもが助けを求めた際、その子ど…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

一斉配信をする際は、自動的にBCCに変換できるソフトを 導入し、対策しました。 また、大規模災害対策として飲料水や非常用の菓子の他に、ヘ ルメットやフリー…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

一斉配信をする際は、自動 的にBCCに変換できるソフトを導入し、対策しています。 ・ベビータイム救命講習会(再掲③⑤⑥⑬) ・こどもの居場所づくりの推進(…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

一斉配信をする際は、自動的に BCCに変換できるソフトを導入し、対策しています。 ・子どもの居場所づくりの推進(再掲④⑬) ・子ども110番の家の登録(再…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

一斉配信をする際は、自動 的にBCCに変換できるソフトを導入し、対策しています。 ・子どもの居場所づくりの推進(再掲④⑬) ・児童発達支援ディサービスから…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

。 →コロナ禍で、自動蛇口になりましたが、シンクはそのままになっています。市には修繕要望書を提出してあります。 ○旧たたみスペースの水色のマットと外枠の木の…

<<前へ 12345678910次へ>>