岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



236 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

い施設ですが、清掃が行き届いている。冷暖房も◎ 区 分 選定基準 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 〇要望については、講座・サークル開催時に当会…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

  ・清掃が行き届き、トイレも明るく気持ち良い。   ・床面がでこぼこしているところがある。 <講座の満足度>    ・親切で分かりやすく丁…

2025年7月14日

令和6年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 265.2KB) pdf

きるように取り組んで行きたいと思います ・安心して利用して頂けるように毎日スタッフ一同心掛けをして利用者の方に接していきたいと思います 貢献性 事業計画書…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

他の児童センターにも行きますが、そちらよりとてもきれいにしていただいています。 ○毎日消毒ありがとうございます。 ○おもちゃの種類も豊富で楽しんでいます。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

ついて、学校へ話しに行き、学校での様子を伺ったり、事柄に応じて学 校でもお話を聞いていただくなど、適切な対応ができるよう繋げています。 ・他施設の事例研究 …

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

動できる環境を考えて行きたいと思います。 ●プールのトイレの床がべちょべちょ ●シャワー待ちで時間を取られる 等更衣室の問題 →この件については岐阜市にもご…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

ケート項目「児童館に行きたいと思った理由は何です か」を増やしました。この項目のアンケート結果(回答33件)からは、「友だちと遊べるから」、「たのしいから」な…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

いおもちゃを購入して行きた いと思います ○リノベーションされて、より使いやすくなった。 ○おもちゃをかんだあとがあるのかきになります。消毒してくれている…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

。また児童センターに行きたいと 思った理由では「ひまだから(14人)」「楽しいから(12人)」「私の居場所」「楽しいし先生がいるから」「ボランティアさんに …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

市中央図書館に職員が行き、現在どんな絵本が人気があるかという情報を得ながら絵本などを借りています。さ らに、絵本コーナーの充実を目指して、岐阜市中央図書館司書…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

頼し、保護者に情報が行きわたるよう努めてい きたいと考えています。 ・インスタグラムによる広報宣伝活動(再掲②⑥) タブレット端末を活用してインスタグラム…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

と比較して大変掃除が行き届いており、トイレもきれいである。 ○会館駐車場の確保について意見が寄せられた。勤労会館利用の場合は、公的交通機関の利用が不便であ …

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

者の拡大増加に努めて行きます。 ・自主事業として岐阜市スポーツ交流センターで実地したピラティス教室は利用者から好評を得ています。受講者の強い要望があること …

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

る児童に必要な支援が行き渡るよう、今後も  努めてほしい。 ・卒園生のアプローチを始めとした幅広い支援は、今後も継続されたい。 今後の取組み ・今後も言…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 297.8KB) pdf

添った接客を心掛けて行きたい。 【自己評価】  今期は、コロナ緩和後の冬季になり利用者が少しづつ日常生活を戻す中、温泉施設から遠のいてた利用 者も少しづつ…

2024年10月8日

令和5年度下半期評価結果(金公園地下駐車場) (PDF 192.4KB) pdf

・文化センターへの行き方がわかりづらい。  ⇒ 文化センターへの行先表示を金公園東、金公園西、柳ケ瀬歩行者用出入口付近に設置した。 利用者アンケートの …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

ださい。 ・掃除は行き届いているが、施設に古さを感じます → 7月に幼児室をリノベーションいたしました ・知育のいろいろな方法を知りたいです → さまざ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

で、資質向上に役立て行きたいと思います。 □児童館は子どもの居場所としての役割があることから、アンケート等子どもの意見を大切にし、今後も運営に努めて欲し い…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

頼し、保護者に情報が行きわたるよう努めてい きたいと考えています。 ・インスタグラムによる広報宣伝活動②⑥ タブレット端末を活用してインスタグラムの運用を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

意見> ・手入れが行き届いており、おもしろい物がいっぱいで、子どもたちが夢中になれた。 ・遊びたいという意欲が自然とわく環境になっていて、とても楽しく活動す…

<<前へ 12345678910次へ>>