岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



591 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年1月9日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市勤労会館、岐阜市勤労者ふれあいセンター) html

実施しました。以下の通り公表します。なお、評価は「モニタリング評価基準」基づき6段階で行います。詳細は評価基準を参照してください。 評価基準 (PDF 137…

2025年1月10日

管理運営状況等の評価結果(都市計画課)(令和4年度~) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2023年1月4日

管理運営状況等の評価結果(都市計画課)(平成29年度~令和3年度) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2023年1月4日

管理運営状況等の評価結果(都市計画課)(平成24年度~平成28年度) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2024年10月8日

令和5年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 195.1KB) pdf

全性の向上、さらには道路交通の円滑化を図り、都市機能の維 持及び増進を図る。 年   間 利用台数 上半期 105,804 97,582 79,561 …

2024年9月30日

令和5年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 154.7KB) pdf

道・散策路・駐車場・街路灯等 R5 下半期 R5 上半期 R4 下半期 R4 上半期 R3 下半期 18.2 キャンプ場 10.4 27.6 14.7 3…

2021年12月13日

市営駐車場の指定管理者選定(令和4年度~) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2024年10月8日

令和5年度下半期評価結果(金公園地下駐車場) (PDF 192.4KB) pdf

因する違法駐車による道路機能の低下 を改善し、安全かつ円滑な道路交通の確保と都市機能の向上を図る。 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 様式3…

2021年8月31日

管理運営状況等の評価結果(都市計画課)(平成18年度~平成20年度) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2021年8月31日

管理運営状況等の評価結果(都市計画課)(平成21年度~平成23年度) html

265-3906 道路計画係、施設・駐車場係:058-214-2380 ファクス番号 058-214-2381 都市計画課へのお問い合わ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

事業の実施 ①計画通り実施しました。 ②所長及び常勤職員3人の合計4人(児童厚生員4人、保育士 資格4人、幼稚園教諭免許4人[内、教員免許1人在籍]) …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

事業の実施 ①計画通り実施しました。 ②常勤職員3名(児童厚生員3名配置) ③ホームページ、インスタグラムにおたよりを掲示。ホームページ とインスタグラ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

管理者点検マニュアル通りに実施しました。 ②職員による館内清掃は毎日実施。さらに週2回就労継続支援 B型事業所による徹底した清掃を実施しました。その他業者に…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

 行 状 況 協定通りの供用日・供用時間にて営業を実施した。 上記営業に対応できるよう、適切に人員を配置した。 指定管理者ホームページへ掲載し、岐阜市ホー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

事業の実施 ①計画通り実施 ②所長(正規兼務職員)、正規職員2人(保育士2人)、非常勤職 員3名( 内厚生児童員1名、体育指導員1名、保育士1名) ③毎…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

て います。今まで通りサポートをして、様々な活動を通してお互いの親睦を深め、子育ての楽しさや面白さを感じてもらえる場 となる様に努めます。 □小学生子ども…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

事業の実施 ①計画通り実施しました。 開館時間を17:30までとし、15分間館内清掃時間としました。 ②常勤職員3名(所長は障害者センター兼務)、非常勤職…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

事業の実施 ①計画通り実施しました。 開館時間を17:30までとし、17:30以降15分間を館内清掃時間とし ました。 また、13:00から館内清掃、消…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

実施 ①・⑤ 計画通り実施。事業については、新規事業の実施によ り、事業計画書記載の実施予定日から一部変更し、実施してい る。 ② 所長(常勤・児童厚生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

童センターの周辺 道路の清掃を実施しました。 幼児が使用するおもちゃは、昼と夕方に清拭消毒を行い、拭くこ とのできない人形や本はオゾン保管庫で行い、感染対…

<<前へ 12345678910次へ>>